カテゴリー [ 本尊・祭壇 ]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
降魔型エルカンターレ像
2013/04/15 21:34 Category:本尊・祭壇
(2017/06/02 一部修整)
画像は不鮮明ですが、右手を突き出した1500万円の降魔型本尊です。これがあれば北朝鮮の攻撃も跳ね返すとかいうふれこみだった気がします。幸福実現党 こうの一郎氏のブログから トクマ IN 宮崎 最終回

名古屋東支部
http://blogs.yahoo.co.jp/pato9960/11028349.html

4/16追加 長崎支部?

URL不明 ごめんなさい
追記2013/07/06 検索ではいまのところ画像元が見つかりません
CM(0)
(2017/06/02 一部修整)
画像は不鮮明ですが、右手を突き出した1500万円の降魔型本尊です。これがあれば北朝鮮の攻撃も跳ね返すとかいうふれこみだった気がします。幸福実現党 こうの一郎氏のブログから トクマ IN 宮崎 最終回

名古屋東支部
http://blogs.yahoo.co.jp/pato9960/11028349.html

4/16追加 長崎支部?

URL不明 ごめんなさい
追記2013/07/06 検索ではいまのところ画像元が見つかりません
CM(0)
世界伝道型本尊・ブラックタイプ祭壇
2011/12/06 06:39 Category:本尊・祭壇

ブルガリア支部の祭壇

【東ヨーロッパ】 ブルガリア支部 http://www.happyscience-bg.com/
24 San Stefano Str., 1Fl., 2 Apt, Sofia 1504, Bulgaria
世界伝道型祭壇には、この黒いタイプがあります。かなり前に聞いた話によると、たしか北陸(三県)地方あたりの信者さん用に塗装などをデザインされた特殊なものだそうです。浄土真宗の熱心な信者さんが多い地方であり、昔からある黒い仏壇の方が良いという人が多く、白い祭壇になじんでもらいにくいから‥‥という話だったような?
加賀では戦国時代に「一向一揆」がおきたほどで、確かに浄土真宗(本願寺派)の家系は多いでしょう。しかし仏壇は全国どこでもありますし、真宗だけが特別ではありません。また本尊はともかく、大きな祭壇を買わせる必要があるのでしょうか。地元の伝統工芸を利用して(漆塗りかどうかは不明だが)、どうしても値の張る祭壇を買ってもらいたかったように思えます(かなりお高いそうです)。【画像はユーチューブ動画より。次回、その動画を貼ります】
12/07 一部修正
CM(0)

ブルガリア支部の祭壇

【東ヨーロッパ】 ブルガリア支部 http://www.happyscience-bg.com/
24 San Stefano Str., 1Fl., 2 Apt, Sofia 1504, Bulgaria
世界伝道型祭壇には、この黒いタイプがあります。かなり前に聞いた話によると、たしか北陸(三県)地方あたりの信者さん用に塗装などをデザインされた特殊なものだそうです。浄土真宗の熱心な信者さんが多い地方であり、昔からある黒い仏壇の方が良いという人が多く、白い祭壇になじんでもらいにくいから‥‥という話だったような?
加賀では戦国時代に「一向一揆」がおきたほどで、確かに浄土真宗(本願寺派)の家系は多いでしょう。しかし仏壇は全国どこでもありますし、真宗だけが特別ではありません。また本尊はともかく、大きな祭壇を買わせる必要があるのでしょうか。地元の伝統工芸を利用して(漆塗りかどうかは不明だが)、どうしても値の張る祭壇を買ってもらいたかったように思えます(かなりお高いそうです)。【画像はユーチューブ動画より。次回、その動画を貼ります】
12/07 一部修正
金沢漆器(ウィキペディアより)
江戸時代に加賀藩は美術工芸を振興し、前田利常の時代には細工所が設立された。藩は京都から五十嵐道甫、江戸からは清水九兵衛いった名工を招聘し、多くの職人が育成された。1899年(明治32年)には金沢漆器同業組合が設立し、海外への輸出が盛んとなる。1980年(昭和55年)には、経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定された。
金沢漆器は、武家好みの造形に豪華な加賀蒔絵の装飾が施されているのが特長である。
CM(0)
エル・カンターレ像(家庭用)
2010/07/06 06:16 Category:本尊・祭壇
(2017/06/02 一部修整)
エル・カンターレ像 300万円 高さ(台座含む)59cm、重さ 11kg


世界伝道型御本尊とエル・カンターレ像

世界伝道型祭壇の中ほどに、先祖供養のための「供養壇」(仏壇)がはめ込まれています。

匿名読者の方から、上の「エル・カンターレ像」の写真を送っていただきました(ありがとうございます)。
2009年、政治団体「幸福実現党」を結成。選挙運動時、これを買えば天上界の支援が強まり、1体ごとに1万票が入ると熱心に勧められたものです。その後、降魔型エルカンターレ像という1500万円の像も売られました。
●追記 この像は企業向けだとウソをついている者がいますが、買った方ご本人から連絡いただいたもので、正真正銘の家庭用です。祭壇も家庭用ですし、下の小さいわりに高額な供養壇(仏壇)も当然家庭用です。ほかにもこれを買っている個人の信者さんがたくさんいるようですよ。
企業(法人)向けの像ならば、幸福実現党がつくった二宮金次郎像があります。一体、150万円と300万円。小型の家庭用もあります。コチラです >> http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-279.html
純金製や伝統仏師のつくった芸術的作品と比べて安いとあれこれ言っているものもありますが、それとこの鋳物製品を比べること自体がナンセンスだと思います。
CM(5)
(2017/06/02 一部修整)


世界伝道型御本尊とエル・カンターレ像

世界伝道型祭壇の中ほどに、先祖供養のための「供養壇」(仏壇)がはめ込まれています。

匿名読者の方から、上の「エル・カンターレ像」の写真を送っていただきました(ありがとうございます)。
2009年、政治団体「幸福実現党」を結成。選挙運動時、これを買えば天上界の支援が強まり、1体ごとに1万票が入ると熱心に勧められたものです。その後、降魔型エルカンターレ像という1500万円の像も売られました。
●追記 この像は企業向けだとウソをついている者がいますが、買った方ご本人から連絡いただいたもので、正真正銘の家庭用です。祭壇も家庭用ですし、下の小さいわりに高額な供養壇(仏壇)も当然家庭用です。ほかにもこれを買っている個人の信者さんがたくさんいるようですよ。
企業(法人)向けの像ならば、幸福実現党がつくった二宮金次郎像があります。一体、150万円と300万円。小型の家庭用もあります。コチラです >> http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-279.html
純金製や伝統仏師のつくった芸術的作品と比べて安いとあれこれ言っているものもありますが、それとこの鋳物製品を比べること自体がナンセンスだと思います。
CM(5)
4代目本尊と祭壇
2010/07/01 20:35 Category:本尊・祭壇
(2017/06/02 一部修整)
第4代 -世界伝道型本尊「祭壇型」
祭壇とセット。奥にある法輪デザインの額が本尊(高さ約37cm、幅約22cm)

右の実物写真は大型祭壇で、高さ190cm 幅70cm 奥行き51.5cm


○会員の方からこんなこと教えてもらいました。
「『世界伝道型』というのは教祖の写真をやめて、法輪を描いた物。将来イスラム圏に伝道する時、偶像崇拝を嫌う彼らの心理的抵抗を薄めるのが目的」。
なるほど、しかしイスラム圏では形あるものを崇拝することが忌み嫌われるのですから、十字架ですら許しがたいものです。ですから「法輪型」に変更したところで、結局は完全な偶像崇拝となります。本尊と言っていること自体が邪教とみなされるでしょう。イスラムで物を尊ぶことを許されるのは、カーバー神殿の聖石だけです。元会員さんからお聞きした「顔写真本尊は対外的に不評だった」というのが事実であり、またそれに加えて新しい商品開発をしたというのが本当のところではないかと思います。
CM(0)
(2017/06/02 一部修整)
祭壇とセット。奥にある法輪デザインの額が本尊(高さ約37cm、幅約22cm)

右の実物写真は大型祭壇で、高さ190cm 幅70cm 奥行き51.5cm




世界伝道型御本尊 祭壇型の「小」タイプはこちら↓
http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-2648.html
○会員の方からこんなこと教えてもらいました。
「『世界伝道型』というのは教祖の写真をやめて、法輪を描いた物。将来イスラム圏に伝道する時、偶像崇拝を嫌う彼らの心理的抵抗を薄めるのが目的」。
なるほど、しかしイスラム圏では形あるものを崇拝することが忌み嫌われるのですから、十字架ですら許しがたいものです。ですから「法輪型」に変更したところで、結局は完全な偶像崇拝となります。本尊と言っていること自体が邪教とみなされるでしょう。イスラムで物を尊ぶことを許されるのは、カーバー神殿の聖石だけです。元会員さんからお聞きした「顔写真本尊は対外的に不評だった」というのが事実であり、またそれに加えて新しい商品開発をしたというのが本当のところではないかと思います。
CM(0)