Archive [ 2013-02- ]
- 『幸福の科学』提供の番組に出演していた安倍晋三氏「なぜ今、憲法改正が必要なのか」 [2013/02/28]
- 幸福の科学の学生たちが「憲法9条適用除外」を訴え、安倍首相宛に要望書提出 [2013/02/28]
- 幸福の科学学園関西中学校・高等学校の落慶式が開催されました [2013/02/28]
- 幸福の科学・学生部約100人、国会議事堂前でシュプレヒコール [2013/02/27]
- 白金だよ 幸福の科学 ちょっとだけ [2013/02/26]
- 都知事選落選者・幸福実現党トクマ氏出演 ドキュメンタリー映画『尖閣ロック』予告映像 [2013/02/26]
- 宗教 黒い報告書 [ミリオン出版] [2013/02/26]
- 最後の審判は日本次第です!? [twitch] [2013/02/25]
- 高度成長期に伸びた立正佼成会 過去10年で約240万人信者減 NEWSポストセブン [2013/02/24]
- そういえばこんな本もあった 「宗教にだまされるな」 [2013/02/24]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
『幸福の科学』提供の番組に出演していた安倍晋三氏「なぜ今、憲法改正が必要なのか」
2013/02/28 19:00 Category:動画: 教団宣伝
【更新 2013/02/28 】
2012/10/13 公開の当トピック 『幸福の科学』提供の番組に出演していた安倍晋三氏「なぜ今、憲法改正が必要なのか」で埋め込んでいた動画が削除されていたため入れ変えました。
未来ビジョン073『安倍晋三元総理が訴える憲法9条改正論』2011 9 3
JapanMiraiVision·公開日: 2012/07/06
(幸福の科学の宣伝がカットされています)
未来ビジョン 元気出せ!ニッポン! http://www.bs11.jp/news/960/
△自民党は幸福の科学の票をもらっているので、この番組にも出演したのでしょう
●安倍総理と宗教団体(ウィキペディアより)
http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-1966.html
CM(0)
【更新 2013/02/28 】
2012/10/13 公開の当トピック 『幸福の科学』提供の番組に出演していた安倍晋三氏「なぜ今、憲法改正が必要なのか」で埋め込んでいた動画が削除されていたため入れ変えました。
未来ビジョン073『安倍晋三元総理が訴える憲法9条改正論』2011 9 3
JapanMiraiVision·公開日: 2012/07/06
(幸福の科学の宣伝がカットされています)
未来ビジョン 元気出せ!ニッポン! http://www.bs11.jp/news/960/
△自民党は幸福の科学の票をもらっているので、この番組にも出演したのでしょう
●安倍総理と宗教団体(ウィキペディアより)
http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-1966.html
CM(0)
幸福の科学の学生たちが「憲法9条適用除外」を訴え、安倍首相宛に要望書提出
2013/02/28 19:00 Category:リバティweb・幸福の科学出版
幸福の科学出版 リバティweb より
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5677
幸福の科学の学生たちが「憲法9条適用除外」を訴え、安倍首相宛に要望書提出
2013.02.27
中国や北朝鮮の脅威が目前に迫っている現状を打破しようと、幸福の科学学生部のメンバーを中心とした学生約750人が26日、東京都内で「憲法改正」「『平和を愛さない諸国民』に対する憲法9条適用除外」を訴える「未来創造デモ」を行い、内閣府に安倍晋三首相宛の要望書を提出した。
安倍首相は「憲法改正」を掲げているが、最も変えなければならない9条を改正するまでには多くの時間がかかる。その間に他国からの侵略に備える一つの大きな手段が、「憲法9条適用除外」である。これは、憲法前文の「平和を愛する諸国民」に該当しない国家には、憲法9条の適用を除外するというものだ。
デモは芝公園から日比谷公園まで行われ、「憲法9条を改正せよ!」「集団的自衛権の行使を認めよ!」「北朝鮮や中国の恫喝には屈するな!」とシュプレヒコールをあげた。沿道や歩道橋から道行く人々が「がんばれよ!」「君たち、すごいな!」と声援を送る姿も見られた。
デモ終了後、参加者らは首相官邸前に移動。代表の10人が内閣府を訪れ、安倍首相宛に「憲法9条を改正し、国の交戦権を認め、自衛隊を軍隊と位置づけるべき」「日本政府は、日本国憲法の前文にある『平和を愛する諸国民』に該当しない国家には、『憲法9条を適用しない』と宣言すべき」と訴える要望書を渡した。
・・・続きはリンク先の本記事へ
CM(0)
幸福の科学出版 リバティweb より
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5677
幸福の科学の学生たちが「憲法9条適用除外」を訴え、安倍首相宛に要望書提出
2013.02.27
中国や北朝鮮の脅威が目前に迫っている現状を打破しようと、幸福の科学学生部のメンバーを中心とした学生約750人が26日、東京都内で「憲法改正」「『平和を愛さない諸国民』に対する憲法9条適用除外」を訴える「未来創造デモ」を行い、内閣府に安倍晋三首相宛の要望書を提出した。
安倍首相は「憲法改正」を掲げているが、最も変えなければならない9条を改正するまでには多くの時間がかかる。その間に他国からの侵略に備える一つの大きな手段が、「憲法9条適用除外」である。これは、憲法前文の「平和を愛する諸国民」に該当しない国家には、憲法9条の適用を除外するというものだ。
デモは芝公園から日比谷公園まで行われ、「憲法9条を改正せよ!」「集団的自衛権の行使を認めよ!」「北朝鮮や中国の恫喝には屈するな!」とシュプレヒコールをあげた。沿道や歩道橋から道行く人々が「がんばれよ!」「君たち、すごいな!」と声援を送る姿も見られた。
デモ終了後、参加者らは首相官邸前に移動。代表の10人が内閣府を訪れ、安倍首相宛に「憲法9条を改正し、国の交戦権を認め、自衛隊を軍隊と位置づけるべき」「日本政府は、日本国憲法の前文にある『平和を愛する諸国民』に該当しない国家には、『憲法9条を適用しない』と宣言すべき」と訴える要望書を渡した。
・・・続きはリンク先の本記事へ
CM(0)
幸福の科学学園関西中学校・高等学校の落慶式が開催されました
2013/02/28 07:00 Category:宗教法人 幸福の科学
幸福の科学ニュース より
http://info.happy-science.jp/201302277026
幸福の科学学園関西中学校・高等学校の落慶式(2/24)が開催されました
2013.02.27
2013年2月24日(日)、4月に開校を迎える 幸福の科学学園関西中学校・高等学校(滋賀県・大津市)の落慶式が執り行われ、全国から約1,000名の会員信者が本会場に参加。その様子は全国の精舎・支部・拠点に衛星中継されました。
式典では幸福の科学学園 理事長 九鬼一より幸福の科学学園関西中学校・高等学校設立の目的や決意が語られ、同 校長 冨岡無空からは設立までの道のりや関西校の特色を、幸福の科学エル・カンターレ信仰伝道局 局長 榊原俊尚からは大川隆法総裁の教育事業に込められた思いなどが語られました。
また、全国の信者を代表して、地元滋賀県で学園建設に大きく貢献された大平千波さんが壇上に上がり、関西校が無事落慶の日を迎えられたことの「奇跡」に隠されたストーリーをお話しされると共に、幸福の科学学園関西校への期待と、幸福の科学学園関西校の開校に貢献できたことへの感謝などが語られ、会場は感動に包まれました。
さらに、サプライズゲストとして幸福の科学学園那須校の合唱部を中心とした有志が登壇。寄付によって教育事業を支えてくださっている会員信者の皆様への感謝と報恩の誓いが込められた楽曲「未来への誓い」が披露されました。
・・・以下略 続きはリンク先へ
CM(0)
幸福の科学ニュース より
http://info.happy-science.jp/201302277026
幸福の科学学園関西中学校・高等学校の落慶式(2/24)が開催されました
2013.02.27
2013年2月24日(日)、4月に開校を迎える 幸福の科学学園関西中学校・高等学校(滋賀県・大津市)の落慶式が執り行われ、全国から約1,000名の会員信者が本会場に参加。その様子は全国の精舎・支部・拠点に衛星中継されました。
式典では幸福の科学学園 理事長 九鬼一より幸福の科学学園関西中学校・高等学校設立の目的や決意が語られ、同 校長 冨岡無空からは設立までの道のりや関西校の特色を、幸福の科学エル・カンターレ信仰伝道局 局長 榊原俊尚からは大川隆法総裁の教育事業に込められた思いなどが語られました。
また、全国の信者を代表して、地元滋賀県で学園建設に大きく貢献された大平千波さんが壇上に上がり、関西校が無事落慶の日を迎えられたことの「奇跡」に隠されたストーリーをお話しされると共に、幸福の科学学園関西校への期待と、幸福の科学学園関西校の開校に貢献できたことへの感謝などが語られ、会場は感動に包まれました。
さらに、サプライズゲストとして幸福の科学学園那須校の合唱部を中心とした有志が登壇。寄付によって教育事業を支えてくださっている会員信者の皆様への感謝と報恩の誓いが込められた楽曲「未来への誓い」が披露されました。
・・・以下略 続きはリンク先へ
CM(0)
幸福の科学・学生部約100人、国会議事堂前でシュプレヒコール
2013/02/27 07:00 Category:世間さまのツブヤキ
ツイッター より 2013/02/26
△写真はちょっとぼかしました
傍目には気持ち悪かっただろうけれど、教団の学生さんたちは本当にいっしょ懸命なんですよね。戦争になるかのように刷り込まれてしまっているから・・・。前にどこかの大使館前で声明文を読んで(叫んで)いる動画が上がっていたけれど、なんだか戦中の皇国日本に洗脳された軍国少年みたいに見えて悲しくもあった。
CM(0)
ツイッター より 2013/02/26
yuiyuiyui11 きむら ゆい
国会議事堂前に異様な叫び声。憲法を改正せよ。日、米、韓の連携を強めよ。など、全員がプラカードを持ち、涙を流す女性も。若い男女100名ほど。気持ちが悪いと思ったら、幸福の科学学生部だった。皆、正面をしっかり向き、道ゆく人に頭を下げる人も https://twitter.com/yuiyuiyui11
△写真はちょっとぼかしました
傍目には気持ち悪かっただろうけれど、教団の学生さんたちは本当にいっしょ懸命なんですよね。戦争になるかのように刷り込まれてしまっているから・・・。前にどこかの大使館前で声明文を読んで(叫んで)いる動画が上がっていたけれど、なんだか戦中の皇国日本に洗脳された軍国少年みたいに見えて悲しくもあった。
CM(0)
都知事選落選者・幸福実現党トクマ氏出演 ドキュメンタリー映画『尖閣ロック』予告映像
2013/02/26 19:00 Category:映画本編・予告編など
CM(0)
Aoi Yamaguchi·公開日: 2013/02/16
本年5月、劇場にて公開予定のドキュメンタリー映画『尖閣ロック』web予告編です。
尖閣諸島魚釣島が国有化されてから1週間経った2012年9月18日。中国では反日デモの嵐が吹き荒れ、在留邦人への暴力、漁業監視船の領海侵犯が繰り返されていた。怒りのおさまらぬ中国は、この日1000隻の漁船を率いた漁業監視船を当地に向かわせ日本への圧力を強めようとしていた。しかし、日本政府は口先ばかりの抗議をするのみで、この島を守ろうとする実際の行動はとらなかったのである。そのような状況で、二人の日本人が尖閣魚釣島に上陸するという事件が起こる。
このドキュメンタリーは上陸した日本人のうちの一人、ミュージシャンのトクマ氏の36時間を追った作品である。彼らがなぜ上陸に至ったか。彼の持つ国を愛する気持ちに迫ることで今、日本人が見失っている誇りと自由についての再定義を試みた野心的なドキュメンタリーが『尖閣ロック』であり、知識はあっても行動は起こさない現代の若者たちへのメッセージソングである。
CM(0)
最後の審判は日本次第です!? [twitch]
2013/02/25 00:54 Category:映画・アニメの記事など
>> グーグル翻訳 >> エキサイト翻訳
twitchfilm
http://twitchfilm.com/2013/02/the-final-judgement-is-upon-japan-brought-to-you-by-happy-science.html
THE FINAL JUDGEMENT Is Upon Japan!
Brought To You By Happy Science!
Andrew Mack
We should clarify that when we say that the trailer for The Final Judgement is for a Japanese spiritual thriller, we do not mean ghosts and goblins but religion: Jesus, Buddha, Muhammad. The whole lot.
I do not know if any of the other world religions make such movies, but this reminds me of the terrible Christian Left Behind movies (the first one starred Kirk Cameron - thumbs up!) and one called The Omega Code, which thankfully I never saw on the shelves of the library at my place of worship.
So why write about The Final Judgement at all? Well, according to our source this movie is one of the first of its kind in Japan to be funded and made by a religious organization. So it is a bit of an oddity in that nation. The organization - some call it a cult - is called Happy Science, producers in the past of one other live action and one animated project that we are aware of.
The basic teachings of Happy Science are "Exploration of the Right Mind" and the "Principles of Happiness." According to (founder) Okawa, in order to obtain happiness one must practice the Principles of Happiness known as "The Fourfold Path," Love, Wisdom, Self-Reflection and Progress.
Call them what you will, but Happy Science got the money together and made this movie, gathering together a cast including Shishido Jo, famous for his roles in many yakuza films, and Namiki Shiro (Ichi, The Sinking of Japan, Confessions of a Dog).
In 2009, a young man Shogo Washio (26) senses danger from the military expansion of the Asian giant Ouran. He establishes the Future Restoration Party with Kenzo Nakagishi, and stands as a candidate in the House of Representatives. Even though he gains the support of people like Lin (20), a young woman from Ouran, he suffers a major defeat in the election.
Several years later, the warning put out by Shogo and friends is realized. Suddenly, the skies above Shibuya are covered in military helicopters from Ouran, and Japan is helpless to resist occupation. Under the occupation, freedom of speech and religion is lost and those who resist the dictatorship are summarily rounded up and put to death.
During this time, Shogo joins up with the underground organization ROLE, which is sheltering believers oppressed by Ouran. ROLE's leader is Yujiro Nakagishi, Kenzo's father. Yujiro tells Shogo: "We believe in the power of people to believe in God." Can the world, which had lost hope, recover the future? The answer to this question is connected with the birth of a New Savior.
The film opened in Japan this past June. So far it has not come true.
Friday, 5:00 am
△幸福の科学の映画「ファイナルジャッジメント」に出演した俳優・宍戸錠氏の自宅が火事で全焼したことがいつぞやニュースになっていました。上の記事ではそんなことには触れていませんが、「多くのヤクザ映画に出演している俳優」を起用したみたいなこと書いてあるみたい。そう、宍戸さんつったらたいがい暴力団の役というイメージあります。そういうのきらいだから見なかったけど。
話を戻して、この記事には、幸福の科学はカルトと呼ばれることもあるとか書いてあるみたい。英語読めず、機械翻訳ではなんとなく雰囲気わかった気持ち程度。なんだか評判はよろしくないような? どうなんでしょ
CM(0)
>> グーグル翻訳 >> エキサイト翻訳
twitchfilm
http://twitchfilm.com/2013/02/the-final-judgement-is-upon-japan-brought-to-you-by-happy-science.html
THE FINAL JUDGEMENT Is Upon Japan!
Brought To You By Happy Science!
Andrew Mack
We should clarify that when we say that the trailer for The Final Judgement is for a Japanese spiritual thriller, we do not mean ghosts and goblins but religion: Jesus, Buddha, Muhammad. The whole lot.
I do not know if any of the other world religions make such movies, but this reminds me of the terrible Christian Left Behind movies (the first one starred Kirk Cameron - thumbs up!) and one called The Omega Code, which thankfully I never saw on the shelves of the library at my place of worship.
So why write about The Final Judgement at all? Well, according to our source this movie is one of the first of its kind in Japan to be funded and made by a religious organization. So it is a bit of an oddity in that nation. The organization - some call it a cult - is called Happy Science, producers in the past of one other live action and one animated project that we are aware of.
The basic teachings of Happy Science are "Exploration of the Right Mind" and the "Principles of Happiness." According to (founder) Okawa, in order to obtain happiness one must practice the Principles of Happiness known as "The Fourfold Path," Love, Wisdom, Self-Reflection and Progress.
Call them what you will, but Happy Science got the money together and made this movie, gathering together a cast including Shishido Jo, famous for his roles in many yakuza films, and Namiki Shiro (Ichi, The Sinking of Japan, Confessions of a Dog).
In 2009, a young man Shogo Washio (26) senses danger from the military expansion of the Asian giant Ouran. He establishes the Future Restoration Party with Kenzo Nakagishi, and stands as a candidate in the House of Representatives. Even though he gains the support of people like Lin (20), a young woman from Ouran, he suffers a major defeat in the election.
Several years later, the warning put out by Shogo and friends is realized. Suddenly, the skies above Shibuya are covered in military helicopters from Ouran, and Japan is helpless to resist occupation. Under the occupation, freedom of speech and religion is lost and those who resist the dictatorship are summarily rounded up and put to death.
During this time, Shogo joins up with the underground organization ROLE, which is sheltering believers oppressed by Ouran. ROLE's leader is Yujiro Nakagishi, Kenzo's father. Yujiro tells Shogo: "We believe in the power of people to believe in God." Can the world, which had lost hope, recover the future? The answer to this question is connected with the birth of a New Savior.
The film opened in Japan this past June. So far it has not come true.
Friday, 5:00 am
△幸福の科学の映画「ファイナルジャッジメント」に出演した俳優・宍戸錠氏の自宅が火事で全焼したことがいつぞやニュースになっていました。上の記事ではそんなことには触れていませんが、「多くのヤクザ映画に出演している俳優」を起用したみたいなこと書いてあるみたい。そう、宍戸さんつったらたいがい暴力団の役というイメージあります。そういうのきらいだから見なかったけど。
話を戻して、この記事には、幸福の科学はカルトと呼ばれることもあるとか書いてあるみたい。英語読めず、機械翻訳ではなんとなく雰囲気わかった気持ち程度。なんだか評判はよろしくないような? どうなんでしょ
CM(0)
高度成長期に伸びた立正佼成会 過去10年で約240万人信者減 NEWSポストセブン
2013/02/24 23:00 Category:宗教系記事
高度成長期に伸びた立正佼成会 過去10年で約240万人信者減
NEWSポストセブン 2013.02.24 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130224_171304.html
東京タワー近くの都心の一等地にひときわ目を引く巨大な釈迦殿を構えているのが霊友会だ。1975年の竣工だが、「総工費は当時の金額で160億円以上」(宗教学者・島田裕巳氏)といわれる。関西学院大学の對馬路人教授(宗教社会学)はこう指摘する。
「先祖崇拝と法華経の教えを結び付け、男親だけでなく女親の系譜の両方を先祖供養するのが霊友会の特徴。そこに家庭の幸福があり、社会平和があるという考え方が基本になっている」
この霊友会からは数多くの信者が独立しているが、その中で最大規模を誇るのが立正佼成会である。本部のある東京・杉並には大聖堂、5000人収容の大ホール・普門館などの関連施設が林立している。
立正佼成会は創価学会と同じように、高度成長期に都会に出てきた地方出身者を取り込み、勢力を拡大した。島田氏は言う。
「その意味で創価学会への対抗意識は強い。反創価学会系の新宗教教団が結成した新日本宗教団体連合会でも中核となって活動している」
しかし過去10年間で約240万人の信者を減らしている(宗教年鑑による)。北海道大学大学院の櫻井義秀教授(宗教社会学)は指摘する。
「立正佼成会の信者の目減りが大きいのは、先祖崇拝を基本にしているからだろう。家族形態が変化して『家』の意識が薄れた今、先祖崇拝で若い人の関心をひくことが難しくなっている」
※SAPIO2013年3月号
CM(0)
高度成長期に伸びた立正佼成会 過去10年で約240万人信者減
NEWSポストセブン 2013.02.24 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130224_171304.html
東京タワー近くの都心の一等地にひときわ目を引く巨大な釈迦殿を構えているのが霊友会だ。1975年の竣工だが、「総工費は当時の金額で160億円以上」(宗教学者・島田裕巳氏)といわれる。関西学院大学の對馬路人教授(宗教社会学)はこう指摘する。
「先祖崇拝と法華経の教えを結び付け、男親だけでなく女親の系譜の両方を先祖供養するのが霊友会の特徴。そこに家庭の幸福があり、社会平和があるという考え方が基本になっている」
この霊友会からは数多くの信者が独立しているが、その中で最大規模を誇るのが立正佼成会である。本部のある東京・杉並には大聖堂、5000人収容の大ホール・普門館などの関連施設が林立している。
立正佼成会は創価学会と同じように、高度成長期に都会に出てきた地方出身者を取り込み、勢力を拡大した。島田氏は言う。
「その意味で創価学会への対抗意識は強い。反創価学会系の新宗教教団が結成した新日本宗教団体連合会でも中核となって活動している」
しかし過去10年間で約240万人の信者を減らしている(宗教年鑑による)。北海道大学大学院の櫻井義秀教授(宗教社会学)は指摘する。
「立正佼成会の信者の目減りが大きいのは、先祖崇拝を基本にしているからだろう。家族形態が変化して『家』の意識が薄れた今、先祖崇拝で若い人の関心をひくことが難しくなっている」
※SAPIO2013年3月号
CM(0)