- 文芸春秋の敗訴確定 「幸福の科学」損害賠償請求訴訟 [産経ニュース] [2015/01/26]
- 「週刊文春」は名誉毀損 幸福の科学勝訴確定 謝罪広告2週間以内に [リバティweb] [2015/01/26]
- 高橋信次 「大自然の波動と生命」 [2015/01/18]
- 下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに [BUZZAP] [2015/01/16]
- 雑誌記事・2012年~2013年 [2015/01/13]
- 成人式でゴミ回収活動=集めたゴミを幸福の科学へ返却 [カルト新聞] [2015/01/12]
- 例年行事 今年も成人式で配ってた「幸福の科学」 [2015/01/12]
- 「永代供養料等返還請求訴訟」 高裁で「幸福の科学」敗訴 [種村ブログ] [2015/01/08]
- 不認可「幸福の科学大学」騒動今も…まもなく完成する巨大キャンパス、地元は「幸福の科学村になってしまう」と警戒 [産経] [2015/01/06]
- ついに「日本宗教学会」大物たちを敵に回した「幸福の科学」 [週刊新潮] 2014/10/02 [2015/01/02]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
文芸春秋の敗訴確定 「幸福の科学」損害賠償請求訴訟 [産経ニュース]
CM(-)
「週刊文春」は名誉毀損 幸福の科学勝訴確定 謝罪広告2週間以内に [リバティweb]
続き >> http://the-liberty.com/article.php?item_id=9130
CM(-)
高橋信次 「大自然の波動と生命」
「幸福の科学」大川隆法教組が影響を受けた「GLA」高橋信次教組の著作
相変わらず高値がつく絶版本
ヤフオク 中古参考価格 162,000円
入札者 5名 オークションID: v377065610
CM(-)
下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに [BUZZAP]
幸福の科学大学は却下するけど議連でやってることはカルトっぽい矛盾でないか? 下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに | BUZZAP!(バザップ!) http://t.co/z51hIpXGYF @BUZZAP_JPさんから
— 山田太郎 (@CofCthulhu) 2015, 1月 16
CM(-)
雑誌記事・2012年~2013年
幸福の科学・大川隆法の教え-保存版 日本の新宗教- [一個人] 2013/09
2013年
世間はこれを「あこぎな商売」と呼ぶ! 「前田敦子」守護霊で商売する「大川隆法」 [週刊新潮] 2013/09/19
「ビートたけしの21世紀毒談」から(バカバカしいったらない守護霊対談) [週刊ポスト] 2013/08/09
候補者50人全員落選でも「大川隆法」幸福の科学総裁の有名人病 [週刊新潮] 2013/08/08
参院選も全員落選だから聞きたい「大川隆法」幸福の科学総裁守護霊の言い分 [週刊新潮] 2013/07/18
「泡沫候補者」の本当は何をお望みか・トクマ [週刊新潮] 2013/07/18
東大2人など難関校へ合格者を続々出した幸福の科学学園の戦略 [週刊朝日] 2013/04/19
『幸福の科学大学』建設に地元住民が怒りの"罵詈雑言" [週刊実話] 2013/04/04
天下の大新聞に「幸福の科学」霊言広告で審査基準は金払いか [週刊新潮] 2013/03/07
「韓国よ、日本に助けてほしいのか」 幸福の科学大川隆法総裁の講演会を誌上中継 [SAPIO] 2013/03
幸福の科学大川隆法総裁 27歳元日銀ウーマンと再婚していた! [週刊文春] 2013/01/17
祝再婚! 29歳年下信者に手を出した隅におけない「大川隆法」幸福の科学総裁 [週刊新潮] 2013/01/17
2012年
石原慎太郎三男宏高は「幸福の科学」に入信していた! [週刊文春] 2012/12/06
「坂本龍馬の前世は劉備」と教える「幸福の科学」学園の罪 [週刊新潮・藤倉善郎] 2012/11/22
千葉・長生村 村長が激白「幸福の科学よ税金を払え!」 [週刊実話] 2012/10/11
「見たか、中国!」と本誌に激白 尖閣上陸男の意外な正体 [FLASH] 2012/10/09
幸福の科学 大川隆法 性の儀式 一番弟子が懺悔告発! [週刊文春] 2012/07/19
お手軽「霊媒」で本を量産! 幸福の科学「大川隆法」の不幸なるエセ科学 [週刊新潮] 2012/07/12
「霊言本」から「宗教と政治」まで…佐高信VS幸福の科学幹部 里村英一 [サンデー毎日] 2012/07/06
幸福の科学と決別! 「大川きょう子」の被災地ボランティア [週刊新潮] 2012/06/21
「守護霊が言ったこと」だと開き直る幸福の科学「申し入れ」に唖然とする [サンデー毎日] 2012/06/03
財務省に焚きつけられたわけではないが…幸福の科学に言いたいこと [サンデー毎日・佐高信] 2012/04/29
千葉県長生村で勃発した 幸福の科学大学建設への疑心暗鬼 [サンデー毎日] 2012/04/22
大川きょう子 陸前高田で「160ヵ所トイレそうじ」=週刊文春 2012/03/01
新聞社は「創価学会と」「幸福の科学」なしに生きてゆけない = 週刊現代 2012/02/18
「アメリカ共和党」顧問になっていた!? 初代「幸福実現党」党首 = 週刊新潮 2012/02/09
CM(0)
成人式でゴミ回収活動=集めたゴミを幸福の科学へ返却 [カルト新聞]
2015年1月12日月曜日<
全国で成人式が開催された1月12日、やや日刊カルト新聞社が都内某所の成人式会場でゴミ回収活動を行いました。同社によるゴミ回収活動は1年ぶり2度目。今年は、式場周辺で幸福の科学が配布していた大川隆法総裁の著作32冊を回収しました。前年の23冊をはるかに上回る数で、同社では「社内に保管場所が確保できない」として、そのおよそ半数を最寄りの教団支部に持って行き返却しました。幸福の科学側は「ありがとうございます」などと語っています。
続き >> http://dailycult.blogspot.jp/2015/01/blog-post_33.html
CM(-)
例年行事 今年も成人式で配ってた「幸福の科学」
成人式で配ってたwww記念品かと思ってみんな受け取ってるwww pic.twitter.com/vggyLerjkP
— はっひー (@hahii) 2015, 1月 12
“@hahii: 成人式で配ってたwww記念品かと思ってみんな受け取ってるwww pic.twitter.com/H16TSITlJH”
→酷いです!(♯`∧´) 有害図書なんて!
— Kitano Joy (@chottoiino) 2015, 1月 12
イタコは非常識だからなんでしょ RT @habutei1 @hahii @youkaku 「常識」を逆転させるためにって
非常識になれってこと?
— ゆうかく (@youkaku) 2015, 1月 12
昨日の某所でもそれっぽいのがゴミ箱から溢れていたw @hahii: 成人式で配ってたwww記念品かと思ってみんな受け取ってるwww pic.twitter.com/8XcK9z8JCF
— みかえる大⑨州東方祭11D37 (@3KaLL) 2015, 1月 12
CM(-)
「永代供養料等返還請求訴訟」 高裁で「幸福の科学」敗訴 [種村ブログ]
続き >> http://tanemura1956.blogspot.jp/2015/01/blog-post_8.html2015年1月8日木曜日返還請求訴訟① 東京高等裁判所で幸福の科学が敗訴しました永代供養料、納骨壇申込金を元信者に返還しなさい、と、東京高等裁判所は幸福の科学に命じました。平成26年12月18日東京高等裁判所で幸福の科学と元信者の間で争われていた「永代供養料等返還請求訴訟事件」〔*略して返還請求訴訟〕の判決がおりました。この裁判は、幸福の科学の元信者の方が幸福の科学を脱会したさいに生前申し込みの永代供養料と納骨壇の申込金返還を求めておこしていたもので、東京地裁では原告の元信者が勝訴し、幸福の科学に申込金の返還(永代供養料は全額、納骨壇申込金は9割)を幸福の科学に命じていました。幸福の科学側はこれを不服として東京高等裁判所に控訴していました。東京高裁では、判決文「主文」にて「控訴人の本件控訴を棄却する」と判決が下され、控訴人・幸福の科学の請求は棄却されました。つまり幸福の科学が敗訴したのです。
▲教団側は不服として最高裁に上告したらしい
追加
1/09 返還請求訴訟② 東京高等裁判所の判決文(抜粋)(1)
http://tanemura1956.blogspot.jp/2015/01/blog-post_9.html
CM(-)
不認可「幸福の科学大学」騒動今も…まもなく完成する巨大キャンパス、地元は「幸福の科学村になってしまう」と警戒 [産経]

文部科学省の大学設置・学校法人審査会は平成26年10月、学校法人「幸福の科学学園」が認可申請していた「幸福の科学大学」の開設を「不可」と判断した。「千葉県唯一の村」である同県長生村には巨大な施設がほぼ完成しており、法人側は異議申し立てを行って決定撤回を求める一方で、私塾「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ」(HSU)として、予定通り27年4月に開くことを決めた。竣工(しゅんこう)が直前に迫った施設をめぐる現状を取材した。(千葉総局 山本浩輔)
続き >> http://www.sankei.com/premium/news/150106/prm1501060002-n1.html
CM(-)
| ホーム |