fc2ブログ

QHS



外部リンク (画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html

幸福の科学学園裁判、新潮社側の勝訴が確定=最高裁が上告不受理 [カルト新聞]

2016/01/27 18:00  Category:やや日刊カルト新聞

2016年1月27日水曜日
『週刊新潮』の記事をめぐって、学校法人幸福の科学学園(栃木県那須町)が発行元の新潮社と記事執筆者のフリーライターを訴えていた裁判で、最高裁判所は1月22日、幸福の科学学園側の上告を不受理と決定しました。新潮社側が完全勝訴した東京高裁の判決が確定しました。記事を執筆した藤倉善郎氏は、これを受けて1月31日に都内で「祝勝会」を開催し、その場で、現在も存続している幸福の科学学園の問題についてぶちまけるとしています。
続き >> http://dailycult.blogspot.jp/2016/01/blog-post_27.html

     CM(-)

二宮報徳会という団体が開催した、仲村覚氏の講演会に行ってきました [藤倉善郎]

2016/01/25 17:40  Category:やや日刊カルト新聞

01/27 一部更新

という事実を述べた上で、「幸福の科学は皇室を格下げする憲法を設立しようとしている団体なのだから、沖縄問題を日本民族の問題とか言うなら、自身と幸福の科学との関係を明確に説明すべきではないか」と問いかけました

仲村氏は「個人的な信条でやっている」「あんたなんかよりよっぽど真剣な心意気でやっているんだ!」などと怒鳴り始め、会場からはぼくに対して「言っていることがおかしい」「そんなことはいまどうでもいい」と野次が飛び、

主催者である二宮報徳会からも複数の関係者が立ちあがり、「ここはそういう話をする場ではない。妨害しないでください」などと。ぼくは「妨害なんかしていない。質問しているだけ」と言ったのですが、マイクを取り上げられ、あとは「仲村先生、素晴らしいお話を有りがとうございます」みたいな質問ばかり

仲村氏は、ぎゃーぎゃー怒鳴っていた流れで、吐き捨てるように「私は(幸福実現党の)党員でもないし、(幸福の科学の)会員でもない」と口走っていたように記憶していますが、家族ぐるみでの幸福の科学信仰や職員までやった経歴については一切答えませんでした。

通常なら、講演会で個人の信仰を云々するのは無茶な話です。しかし幸福の科学は、皇室の扱いを格下げする憲法試案を掲げています。保守系団体が靖国神社で開催してる講演会に来て沖縄問題を「日本民族の問題」と語る人物が、こうした教団と関わりがあるなら、立場をハッキリ説明すべきでしょう。

幸福実現党が掲げている独自の憲法試案には、「天皇制その他の文化的伝統は尊重する」「法律でこれを定める」とある。「その他」と一緒くたにして現行憲法の「天皇は日本国の象徴」から格下げし、しかもそれ以上については憲法では規定しないと。http://special.hr-party.jp/policy2013/constitution/"> http://special.hr-party.jp/policy2013/constitution/

こういう宗教団体との関わりが指摘されている人物が、その立場を明確にしないまま靖国会館で「日本民族」という単語を連呼している。これは単に仲村氏の「個人的信仰」の問題ではなく、彼が来場者に向けて発している「日本民族」という言葉の意味を左右するほどの重大な問題ではないでしょうか。。

CXYS4yaUwAA2Ocr.jpg




     CM(-)

藤倉・週刊新潮VS幸福の科学学園。最高裁判所が学園の上告不受理を決定

2016/01/25 17:30  Category:やや日刊カルト新聞



弁護士の皆様、週刊新潮の関係者の皆様、応援してくださった皆様、関心を持ってくださった皆様、野次馬の皆様、本当にありがとうございます。何よりも、我々を勝訴に導いてくださった主エル・カンターレに深く深く感謝いたします。


さて。幸福の科学学園が違法な学校であることを指摘した記事について、週刊新潮と藤倉が完全勝訴したわけですが、幸福の科学学園を認可し私学助成をたんまり出している栃木県と滋賀県はそんなんでいいのかという話になるわけで。どうするんでしょうね。


     CM(-)

日刊ゲンダイに「幸福の科学」記事

2016/01/22 23:13  Category:世間さまのツブヤキ


CY15f-nUwAAimOV.jpg




     CM(-)

自称 ネルソン マンデラ霊言らしい

2016/01/22 23:11  Category:世間さまのツブヤキ


CZUd7FVUYAA-mS0.jpg
CZUd7ElUEAArvhb.jpg



     CM(-)

“いざ、ビッグバンへ!”を連呼する「幸福の科学」大川隆法総裁 [デイリー新潮]

2016/01/19 18:10  Category:メディア

“いざ、ビッグバンへ!”を連呼する「幸福の科学」大川隆法総裁〈なぜ「新興宗教」指導者の演説に惹きつけられるのか(1)〉藤倉善郎
デイリー新潮 1月19日  
週刊新潮2016年1月14日迎春増大号 掲載

 今や信者数が1000万を超えるものまである新興宗教の世界。何故、数多の人がのめり込むのか。“吸引力”の枢要は、指導者の演説にあるという。ジャーナリストの藤倉善郎氏が“カリスマ教祖”たちの話術を分析し、聴衆を惹きつけ魅惑する秘密の“仕掛け”に迫る。
続き >> http://www.dailyshincho.jp/article/2016/01190410/?all=1


     CM(-)

【幸福実現党】 台湾総統選を受けて(党声明)

2016/01/17 22:55  Category:幸福実現党

台湾総統選を受けて(党声明)
2016.01.16 

 本日、台湾総統選で民進党の蔡英文氏が選出されたことを幸福実現党として歓迎します。
 同時に行われた立法院選でも民進党が過半数を獲得したほか、対中国の貿易自由化に反発した“ひまわり学生運動”の流れを汲む新党「時代力量」が躍進したことなどを受け、台湾の対中傾斜に歯止めがかかることを期待します。
続き>> http://info.hr-party.jp/press-release/2016/5222/

     CM(-)

幸福の科学 映画「天使に”アイム・ファイン”」の主題歌 CD発売

2016/01/17 22:42  Category:映画・アニメの記事など

幸福の科学ホームページより
映画「天使に”アイム・ファイン”」の主題歌 CD発売のお知らせ 2016.01.16
3月19日公開予定の映画「天使に”アイム・ファイン”」の主題歌が、
iTunesとCDで発売されます。
映画「天使の"アイム・ファイン"」CDジャケット
3v3c04zb-300x300.png

iTunes 配信開始 : 1/25(月)〜
CD   発売開始 : 2/3(水)〜
詳細はこちら http://info.happy-science.jp/2016/14646/


     CM(-)

大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が講演 今年は「革命の年」 [zakzak 夕刊フジ]

2016/01/15 23:51  Category:メディア

2016.01.15
 大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁は9日、横浜市のパシフィコ横浜で、約5000人の聴衆を前に『正義の法』講義を講演した。大川総裁は今年は「革命の年」として世界中に「あっと驚くような事態」が起こると前置きし、「日本の羅針盤」「世界の北極星」になる願いで『正義の法』が書かれたとした。
続き >> http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160115/dms1601151207017-n1.htm

20160116zakzak.jpg

     CM(-)

金正恩守護霊に草

2016/01/15 23:42  Category:世間さまのツブヤキ


eGloP9xwz.jpg


     CM(-)


サイト内検索
新宗教「幸福の科学」に関する、教団側・批判側・マスコミの記事などを紹介しています。



キャッシュでキーワードがハイライト表示

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

最新記事
月別アーカイブ

>>記事更新履歴

幸福の科学(宗教法人)
(英: Happy Science 略称:HS)
大川隆法(1956年生)が、1986年10月6日に神理学習団体として設立。自称「仏法真理」の全世界流布を目指し1991年3月7日に宗教法人の認可を得た。大川隆法はこの世に下生した九次元大霊、主「エル・カンターレ」であり、地球最高の守護神・救世主、また再誕の仏陀として、教団の「本尊」とされている。著作『太陽の法』『黄金の法』『永遠の法』を基本三法とし、信者は『仏説・正心法語』を根本経典として読誦する。


mugi_kuriさんのRetweeted


http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-2609.html
犬猫リンク集