Archive [ 2016-11- ]
- 宗教団体の社会貢献活動 認知や評価は上昇 [中外日報] [2016/11/29]
- (画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年 (ΦωΦ) へ(のへの) [2016/11/26]
- 【いざ!幸福維新】トランプ米次期大統領誕生を歓迎「日本の変革、自立・成長促す」 [zakzak 産経] [2016/11/26]
- 幸福の科学 大川隆法総裁の生誕地・川島町に「聖地エル・カンターレ生誕館」落慶 [2016/11/21]
- 幸福実現党の元広報担当部長らに有罪判決 参院選で買収 [朝日新聞] [2016/11/18]
- 幸福の科学が沖縄の「反対派」暴力動画を公開 10日間で66万回再生 [デイリー新潮] [2016/11/18]
- ネタとして笑い飛ばせる話が多い分まだ良い方? //幸福の科学学園卒業生のブログ「独房懲罰」について書きました [2016/11/18]
- 世界一の観光都市“京都”に潜む、あまりに深く、暗い闇の部分とは…[ダ・ヴィンチニュース] [2016/11/17]
- 暴行、領収書整理…体験修業の寺のはずが [日テレニュース] [2016/11/14]
- 幸福の科学が公開した沖縄ヘリパッド反対派の暴力動画 [週刊新潮] [2016/11/14]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
宗教団体の社会貢献活動 認知や評価は上昇 [中外日報]
2016/11/29 23:00 Category:宗教系記事
2016年11月29日 18時11分
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20161130-001.html
庭野平和財団(東京都新宿区)は21日、2008年から4年ごとに実施している「宗教団体の社会貢献活動に関する調査」の結果を公表した。3回目となる今回の調査では、宗教団体の行う社会貢献活動の認知や評価の割合が上昇した一方で、「宗教団体に入っている」という人の割合が減少した。
調査は今年6月に全国の男女1185人から11の項目について、聞き取り形式で実施。京都市内のホテルで開かれた記者会見には、調査を行った石井研士・國學院大教授が出席した。
「宗教団体の行う社会貢献活動」について「知っている」と答えた人は42・5%で、前回調査より約8ポイント上昇。その理由として、学校等の教育機関の経営や児童福祉などを挙げる人が多かった。活動の評価については好意的な評価が約40%で、前回調査より4・5ポイント上昇した。
一方で、「特定の宗教団体に入っている」と答えた割合が前回より1・5ポイント減少し、8・7%に。石井教授は「“宗教離れ”ということではなく、“宗教団体離れ”だといえる。それは未婚者が増加し、家族と共に信仰するという風潮が少なくなっていることなどに原因がある。宗教団体離れが宗教団体への批判とイコールかどうかは改めて考える必要があるが、宗教団体離れが進んでいる事実はある」と指摘した。(詳細は2016年11月30日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
CM(0)
2016年11月29日 18時11分
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20161130-001.html
庭野平和財団(東京都新宿区)は21日、2008年から4年ごとに実施している「宗教団体の社会貢献活動に関する調査」の結果を公表した。3回目となる今回の調査では、宗教団体の行う社会貢献活動の認知や評価の割合が上昇した一方で、「宗教団体に入っている」という人の割合が減少した。
調査は今年6月に全国の男女1185人から11の項目について、聞き取り形式で実施。京都市内のホテルで開かれた記者会見には、調査を行った石井研士・國學院大教授が出席した。
「宗教団体の行う社会貢献活動」について「知っている」と答えた人は42・5%で、前回調査より約8ポイント上昇。その理由として、学校等の教育機関の経営や児童福祉などを挙げる人が多かった。活動の評価については好意的な評価が約40%で、前回調査より4・5ポイント上昇した。
一方で、「特定の宗教団体に入っている」と答えた割合が前回より1・5ポイント減少し、8・7%に。石井教授は「“宗教離れ”ということではなく、“宗教団体離れ”だといえる。それは未婚者が増加し、家族と共に信仰するという風潮が少なくなっていることなどに原因がある。宗教団体離れが宗教団体への批判とイコールかどうかは改めて考える必要があるが、宗教団体離れが進んでいる事実はある」と指摘した。(詳細は2016年11月30日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
CM(0)
(画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年 (ΦωΦ) へ(のへの)
2016/11/26 18:00 Category:個人ブログ
(ΦωΦ) へ(のへの)
◆卑怯者の邪教信者「ぽん吉」がうちの看板を使ってネットで荒らし行為を続行中。醜悪なさま晒してごくろうなことだ。地獄住まいは楽しいらしい。 より
(画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年
>> http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
CM(0)
(ΦωΦ) へ(のへの)
◆卑怯者の邪教信者「ぽん吉」がうちの看板を使ってネットで荒らし行為を続行中。醜悪なさま晒してごくろうなことだ。地獄住まいは楽しいらしい。 より
(画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年
>> http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
CM(0)
【いざ!幸福維新】トランプ米次期大統領誕生を歓迎「日本の変革、自立・成長促す」 [zakzak 産経]
2016/11/26 18:00 Category:メディア

2016.11.25
共和党のドナルド・トランプ氏の米大統領選勝利を歓迎します。トランプ氏には、「偉大な米国」復活を期待するとともに、世界の安定・繁栄へ向けた指導力の発揮を願います。また、トランプ大統領の誕生は、日本に変革を求めるとともに、日本の自立、成長を促すものになると考えます。
トランプ氏は選挙中、安全保障に関して、在日米軍撤退などを示唆していました。日米同盟の意義について認識してもらうとともに、日米同盟の双務性を高め、地域の平和確保に向け、関係を強固なものとすべきです。加えて、トランプ氏の当選を奇貨として、国防の米国依存から脱却し、「自分の国は自分で守る」体制整備を図るべきだと考えます。
続き >> http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161125/plt1611251700002-n1.htm
CM(0)

2016.11.25
共和党のドナルド・トランプ氏の米大統領選勝利を歓迎します。トランプ氏には、「偉大な米国」復活を期待するとともに、世界の安定・繁栄へ向けた指導力の発揮を願います。また、トランプ大統領の誕生は、日本に変革を求めるとともに、日本の自立、成長を促すものになると考えます。
トランプ氏は選挙中、安全保障に関して、在日米軍撤退などを示唆していました。日米同盟の意義について認識してもらうとともに、日米同盟の双務性を高め、地域の平和確保に向け、関係を強固なものとすべきです。加えて、トランプ氏の当選を奇貨として、国防の米国依存から脱却し、「自分の国は自分で守る」体制整備を図るべきだと考えます。
続き >> http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161125/plt1611251700002-n1.htm
CM(0)
幸福の科学 大川隆法総裁の生誕地・川島町に「聖地エル・カンターレ生誕館」落慶
2016/11/21 00:09 Category:宗教法人 幸福の科学
https://happy-science.jp/info/2016/21299/

ザ・リバティWeb 2016.11.20
幸福の科学・大川総裁の生誕地に新たな精舎が落慶 記念法話「慈悲の大河」開催
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12212

CM(-)
大川隆法総裁の生誕地・川島町に「聖地エル・カンターレ生誕館」落慶 https://t.co/Lvo9bu4x7Y
— 幸福の科学 HAPPY SCIENCE (@HappyScience) 2016年11月20日
https://happy-science.jp/info/2016/21299/

ザ・リバティWeb 2016.11.20
幸福の科学・大川総裁の生誕地に新たな精舎が落慶 記念法話「慈悲の大河」開催
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12212

CM(-)
幸福実現党の元広報担当部長らに有罪判決 参院選で買収 [朝日新聞]
2016/11/18 18:00 Category:ニュース
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJCL3D6WJCLUTIL00R.html
幸福実現党の元広報担当部長らに有罪判決 参院選で買収
2016年11月18日11時21分
7月の参院選東京選挙区で、幸福実現党の公認候補への応援演説をしたタレントに現金を渡したとして、公職選挙法違反(買収)の罪に問われた同党元広報担当部長菊地健介被告(44)ら陣営関係者3人に、東京地裁(中島真一郎裁判官)は18日、懲役1年執行猶予3年(求刑懲役1年)の有罪判決を言い渡した。
ほかに判決を受けたのは、党員で元スポーツ紙記者の一木昭克(あきよし)被告(48)と元芸能事務所幹部の今井一郎被告(61)。中島裁判官は、今井被告に追徴金30万円も命じた。
判決によると、菊地、一木の両被告は今年6月、党公認で立候補して落選したトクマ(本名・椙杜〈すぎのもり〉徳馬)氏(50)の応援演説をしたタレント(52)=有罪判決が確定=への報酬として、仲介した今井被告に40万円を渡した。今井被告は30万円を受け取り、残りの10万円をタレントに渡した。
CM(-)
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJCL3D6WJCLUTIL00R.html
幸福実現党の元広報担当部長らに有罪判決 参院選で買収
2016年11月18日11時21分
7月の参院選東京選挙区で、幸福実現党の公認候補への応援演説をしたタレントに現金を渡したとして、公職選挙法違反(買収)の罪に問われた同党元広報担当部長菊地健介被告(44)ら陣営関係者3人に、東京地裁(中島真一郎裁判官)は18日、懲役1年執行猶予3年(求刑懲役1年)の有罪判決を言い渡した。
ほかに判決を受けたのは、党員で元スポーツ紙記者の一木昭克(あきよし)被告(48)と元芸能事務所幹部の今井一郎被告(61)。中島裁判官は、今井被告に追徴金30万円も命じた。
判決によると、菊地、一木の両被告は今年6月、党公認で立候補して落選したトクマ(本名・椙杜〈すぎのもり〉徳馬)氏(50)の応援演説をしたタレント(52)=有罪判決が確定=への報酬として、仲介した今井被告に40万円を渡した。今井被告は30万円を受け取り、残りの10万円をタレントに渡した。
CM(-)
幸福の科学が沖縄の「反対派」暴力動画を公開 10日間で66万回再生 [デイリー新潮]
2016/11/18 18:00 Category:メディア
幸福の科学が沖縄の「反対派」暴力動画を公開 10日間で66万回再生
週刊新潮 2016年11月17日号 2016/11/10発売
沖縄県東村(ひがしそん)高江周辺で進む米軍のヘリパッド建設工事に反対する人たちの無法ぶりは本誌(「週刊新潮」)でも紹介したが、彼らの暴力行為を“告発”する動きが意外なところから飛び出した。動いたのは、あの「幸福の科学」である。しかも、誰かの霊を呼び出し、その霊言によって何かを主張するといういつもの手法ではなく、真正面から取り組んでいるから驚かされるのだ。一体、背景にはいかなる目的があるのか。
続き >> http://www.dailyshincho.jp/article/2016/11160659/?all=1
CM(-)
幸福の科学が沖縄の「反対派」暴力動画を公開 10日間で66万回再生
週刊新潮 2016年11月17日号 2016/11/10発売
沖縄県東村(ひがしそん)高江周辺で進む米軍のヘリパッド建設工事に反対する人たちの無法ぶりは本誌(「週刊新潮」)でも紹介したが、彼らの暴力行為を“告発”する動きが意外なところから飛び出した。動いたのは、あの「幸福の科学」である。しかも、誰かの霊を呼び出し、その霊言によって何かを主張するといういつもの手法ではなく、真正面から取り組んでいるから驚かされるのだ。一体、背景にはいかなる目的があるのか。
続き >> http://www.dailyshincho.jp/article/2016/11160659/?all=1
CM(-)
ネタとして笑い飛ばせる話が多い分まだ良い方? //幸福の科学学園卒業生のブログ「独房懲罰」について書きました
2016/11/18 16:00 Category:世間さまのツブヤキ
CM(-)
辛いことは色々ありましたが、他の宗教の話を聞くと、毎回こわっ!と思います。幸福の科学はまだまだ平和な方だな。。。
— 幸福の科学学園 卒業生です。 (@hsa_leak) 2016年11月8日
@hsa_leak
— 自由の翼 (@niseinohitori) 2016年11月8日
同じこと思ってました笑
他宗教の方が大変そうですよね…当会はシリアスとコミカルが混在しててネタとして笑い飛ばせる話が多い分まだ良い方なんでしょうね(´`:)
@niseinohitori そうなんでしょうね。幼い頃から社会と隔離させる話などは聞いていてぞっとします。
— 幸福の科学学園 卒業生です。 (@hsa_leak) 2016年11月8日
そんな宗教が人の拠り所だったりもするのでしょうから、難しい問題ですよね。
でもとりあえず私達は笑い飛ばすだけです。2世同士お互い頑張りましょう。
ブログ4度目の更新です。
— 幸福の科学学園 卒業生です。 (@hsa_leak) 2016年11月14日
一時期話題になった学園の「独房懲罰」について書きました。長いので2本に分けております。
「独房懲罰の法」
幸福の科学学園卒業生のブログ。https://t.co/vlRsE5oIBR
CM(-)
世界一の観光都市“京都”に潜む、あまりに深く、暗い闇の部分とは…[ダ・ヴィンチニュース]
2016/11/17 23:00 Category:宗教系記事
2016年11月17日 6時30分
国内外から支持を集めている京都。その京都の知られざる側面を紹介しているのが『京都の裏社会 山口組と王将社長射殺事件』(一ノ宮美成+グループK21/宝島社)だ。京都といえば八つ橋、お寺、舞妓さん、はんなりほどの知識しか持たない、生まれも育ちも関東の私。はたして、京都にはどのような闇があるのだろうか…。
続き >> https://ddnavi.com/news/334352/a/
CM(0)
2016年11月17日 6時30分
国内外から支持を集めている京都。その京都の知られざる側面を紹介しているのが『京都の裏社会 山口組と王将社長射殺事件』(一ノ宮美成+グループK21/宝島社)だ。京都といえば八つ橋、お寺、舞妓さん、はんなりほどの知識しか持たない、生まれも育ちも関東の私。はたして、京都にはどのような闇があるのだろうか…。
続き >> https://ddnavi.com/news/334352/a/
CM(0)
暴行、領収書整理…体験修業の寺のはずが [日テレニュース]
2016/11/14 23:00 Category:宗教系記事
2016年11月14日 19:51
http://www.news24.jp/articles/2016/11/14/07346459.html
少年の頭を素手でたたくのは、東京・多摩地域にある寺の住職。児童相談所は、暴行の疑いがあるなどとしてこの寺の立ち入り調査に入り、少年2人を保護した。寺で何が起きていたのか、日本テレビは、調査の前日に、その内部を独自取材していた。
■東京・多摩地域の寺で撮影された映像には、寺の住職が布団叩きで少年を叩く場面が映されていた。さらに、頭をたたく、ほほを平手打ち、耳を引っ張るなど生々しい暴行の様子が映されていた。
■暴行被害を訴える少年(15)は、住職による暴行は日常的だと訴える。耳や手などには暴行によってできたとみられるあざが残っていた。
■暴行が行われていたこの寺では、不登校や引きこもりなど悩みを抱える子どもたちを1日あたり7500円で預かり「体験修行」を行っているという。
■どのような修行が行われているのか。日本テレビは、寺に「体験修行」の取材を申し込み、少年らが保護される前日に撮影を行っていた。まず始まったのは読経。修行に来た利用者を前にお経を唱えているのは動画で暴行を加えられていた15歳の少年だった。
■15歳の少年「寺の人が今いなくて、(体験修業)つけられる人が。だから『これやれ』みたいな、住職に」―体験修行できた少年が寺の仕事を任されていた。この日、ほとんどの修行に住職の姿はなかった。
■日本テレビが、住職に修行の目的について聞いてみると「なんで不登校になったのかということの原因と我慢することをつけていく」「いろんなことがあって、自分のマイナスのこと、これを積極的にもっていきたい」と、意識改革などが目的だと話した。
■取材中に聞こえてきた怒号については「(Q:ちょっと怒っているときもあったが?)きょうはとんでもないことをやっちゃっている。ウソついたり、悪いことをやったら謝ればいい。これができない。悪いことをやったらだめだよ。ということが必要です」―それでも暴力はふるっていないと話す。
■さらに少年たちは、体験修行とは思えない作業も行っていた。夜10時頃、少年たちがやらされていたのは大量の領収書の整理だった。
■暴行被害を訴える少年(15)「たまに勉強しようと思って、写経のところ座ってしようとしたら、住職が『おまえ何やってるんだ』と怒って、『領収書の整理まだだろ』と言って、殴ってくるのでもう1か月以上勉強できない」
■また、食事にも大きな問題あった。関係者が撮影した寺の冷蔵庫には、賞味期限切れの食品があった。寺の職員によると、賞味期限が切れている食品を安く買ってきているという。
■また、食べ残した食材も再び容器に戻している。関係者や職員らは「メンマ酸っぱかったのは異常ですよね」「メンマはやめた方がいい。あれもたまにおかしなところがある」と話していた。
■取材した翌日、動画で暴行を受けていた少年たちが段ボールを抱え、寺から出てきた。
■保護された少年(15)「やっとです」「やっと帰れますよ」「うれしすぎて泣きそうです」
■警視庁は暴行に関する情報を把握していて、情報収集を進めている。一方、寺の住職は日本テレビの取材に対し、「やっていません」と暴行そのものを否定している。
詳しくは動画で。
CM(0)
2016年11月14日 19:51
http://www.news24.jp/articles/2016/11/14/07346459.html
少年の頭を素手でたたくのは、東京・多摩地域にある寺の住職。児童相談所は、暴行の疑いがあるなどとしてこの寺の立ち入り調査に入り、少年2人を保護した。寺で何が起きていたのか、日本テレビは、調査の前日に、その内部を独自取材していた。
■東京・多摩地域の寺で撮影された映像には、寺の住職が布団叩きで少年を叩く場面が映されていた。さらに、頭をたたく、ほほを平手打ち、耳を引っ張るなど生々しい暴行の様子が映されていた。
■暴行被害を訴える少年(15)は、住職による暴行は日常的だと訴える。耳や手などには暴行によってできたとみられるあざが残っていた。
■暴行が行われていたこの寺では、不登校や引きこもりなど悩みを抱える子どもたちを1日あたり7500円で預かり「体験修行」を行っているという。
■どのような修行が行われているのか。日本テレビは、寺に「体験修行」の取材を申し込み、少年らが保護される前日に撮影を行っていた。まず始まったのは読経。修行に来た利用者を前にお経を唱えているのは動画で暴行を加えられていた15歳の少年だった。
■15歳の少年「寺の人が今いなくて、(体験修業)つけられる人が。だから『これやれ』みたいな、住職に」―体験修行できた少年が寺の仕事を任されていた。この日、ほとんどの修行に住職の姿はなかった。
■日本テレビが、住職に修行の目的について聞いてみると「なんで不登校になったのかということの原因と我慢することをつけていく」「いろんなことがあって、自分のマイナスのこと、これを積極的にもっていきたい」と、意識改革などが目的だと話した。
■取材中に聞こえてきた怒号については「(Q:ちょっと怒っているときもあったが?)きょうはとんでもないことをやっちゃっている。ウソついたり、悪いことをやったら謝ればいい。これができない。悪いことをやったらだめだよ。ということが必要です」―それでも暴力はふるっていないと話す。
■さらに少年たちは、体験修行とは思えない作業も行っていた。夜10時頃、少年たちがやらされていたのは大量の領収書の整理だった。
■暴行被害を訴える少年(15)「たまに勉強しようと思って、写経のところ座ってしようとしたら、住職が『おまえ何やってるんだ』と怒って、『領収書の整理まだだろ』と言って、殴ってくるのでもう1か月以上勉強できない」
■また、食事にも大きな問題あった。関係者が撮影した寺の冷蔵庫には、賞味期限切れの食品があった。寺の職員によると、賞味期限が切れている食品を安く買ってきているという。
■また、食べ残した食材も再び容器に戻している。関係者や職員らは「メンマ酸っぱかったのは異常ですよね」「メンマはやめた方がいい。あれもたまにおかしなところがある」と話していた。
■取材した翌日、動画で暴行を受けていた少年たちが段ボールを抱え、寺から出てきた。
■保護された少年(15)「やっとです」「やっと帰れますよ」「うれしすぎて泣きそうです」
■警視庁は暴行に関する情報を把握していて、情報収集を進めている。一方、寺の住職は日本テレビの取材に対し、「やっていません」と暴行そのものを否定している。
詳しくは動画で。
CM(0)
幸福の科学が公開した沖縄ヘリパッド反対派の暴力動画 [週刊新潮]
2016/11/14 18:00 Category:メディア
週刊新潮(2016-11-17), 頁:39

http://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/
神帰月の超常現象/
幸福の科学が公開した沖縄ヘリパッド反対派の暴力動画
CM(-)
週刊新潮(2016-11-17), 頁:39

http://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/
神帰月の超常現象/
幸福の科学が公開した沖縄ヘリパッド反対派の暴力動画
CM(-)