fc2ブログ

QHS



外部リンク (画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html

国連・女性の地位委員会 幸福の科学の女性職員が「女性の素晴らしさ」をスピーチ [リバティweb]

2017/03/31 19:00  Category:リバティweb・幸福の科学出版

2017.03.27

アメリカ・ニューヨークにある国連本部で、第61回目の「国連女性の地位委員会(Commission on the Status of Women)」が13日から24日にかけて行われた。
同委員会は、年に1回国連本部で開催される。国連加盟国の代表者、国連機関、そして経済社会理事会(ECOSOC)との協議資格を持つ非政府組織(NGO)が世界中から集まり、セッションが開かれる。

エル・カンターレ財団代表を務める、幸福の科学職員の櫻井ニコル良恵氏も、23日に90分のセッションを開いた。多数のセッションが同時並行する中、朝8時半という早い時間にもかかわらず、案内を見た90人以上が参加した。
(中略)
また、セッションのゲストスピーカーとして、幸福実現党・副党首兼広報本部長の神武桜子氏もスピーチを行った。
続き >> https://the-liberty.com/article.php?item_id=12785


     CM(0)


幸福の科学学園チアダン部、世界大会で優勝 創部7年で3回目の快挙 [リバティweb]

2017/03/30 19:00  Category:リバティweb・幸福の科学出版

2017.03.26

幸福の科学学園(栃木)の中学チアダンス部は25日、アメリカ・ロサンゼルスで行われたダンスの世界大会「ミスダンスドリルチームUSA2017」に出場し、「ラージオープンジュニアハイ(ソングリーダーポン)」部門で優勝し、さらに中学団体でも総合優勝した。また、中学チームでは珍しい審査員特別賞(Producer's Award)に選ばれた。
同部が世界大会で優勝するのは、2010年の創部以来3度目となる。
続き >> https://the-liberty.com/article.php?item_id=12781


     CM(0)


【速報】北茨城市議選で幸福実現党公認候補が当選 [リバティweb]

2017/03/30 19:00  Category:リバティweb・幸福の科学出版

2017.03.26
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12783

26日に投開票が行われた北茨城市議選で、幸福実現党公認の柴田きくえ氏(68)が当選した。
柴田氏は、元居宅介護事業所管理者、グループホーム施設長。不登校児支援スクール「ネバー・マインド」や障害児支援団体「ユー・アー・エンゼル!」の相談員として、地域の人々の悩み相談に応じてきた。
幸福実現党公認の地方議員は、これで10人目となる。

【関連サイト】
http://hr-party.jp/

     CM(0)


2017年 北茨城市議会議員選挙

2017/03/27 21:00  Category:選挙結果

幸福実現党 柴田きくえ 得票数541票 当選

北茨城市議会議員選挙  定数:19
告示日:3月19日 投票日:3月26日

政治プレス
http://seijipress.jp/kanto/113471-40/
【開票速報・結果】北茨城市議会議員選挙(市議選) 2017
柴田 きくえ 68 幸福実現党 無職 541 当選





     CM(0)


石原慎太郎は霊友会と蜜月「政治家と宗教」大研究 [Smart FLASH]

2017/03/26 00:00  Category:宗教系記事

石原慎太郎は霊友会と蜜月「政治家と宗教」大研究
2017年3月25日 12時0分 Smart FLASH
http://smart-flash.jp/sociopolitics/17757
『霊友会本部』画像

「2016年参院選で、公明党は全国比例で757万票を獲得。さらに同選挙で立正佼成会が民進党・白眞勲(はくしんくん)、藤末健三両議員に推薦を出し、2人合わせて約28万票の得票に大きく貢献しています。政治家にとって、新宗教がいかに大きな存在であるかの証左でしょう」(季刊「宗教問題」編集長の小川寛大氏)

 集票力と動員力で、政界に存在感を放つ新宗教。その代表格は創価学会だ。

「実質的な学会員数の3倍票を集める」(小川氏)とされ、選挙のパフォーマンスは群を抜く。

「政権の要、菅義偉官房長官の選挙区は無党派層が多い神奈川。学会員には『私たちがいなければ菅さんは終わり』と公言する人も。菅氏の当落を、創価学会が握るほどなのです」(小川氏)

 選挙での比類なき強さは、創価学会だけが作り上げたシステムだ。
 宗教学者の島田裕巳氏が言う。

「政治に熱心というより、あくまで選挙に熱心なのです。創価学会には、『仏法は勝負だ』という教えがあります。勝ち負けがはっきりする選挙を組織の引き締めに使う仕組みを、戸田城聖・第2代会長が作り上げたのです」

 戸田会長の後継は、1960年に、32歳の若さで第3代会長に就いた池田大作名誉会長だ。現在の公明党結党を主導し、政界進出を強めた。

「高度経済成長期に信者数が急増。1960年代、1000万人近く集めたとされ、公明党が第一党になるといわれるほど、勢いがありました」(島田氏)

■創価学会に続いて政界を彩った新宗教

 創価学会の政界進出に危機感を持ったのが、立正佼成会だった。

「創立者の庭野日敬氏は、生涯、創価学会と対峙した人物。立正佼成会はもともと、親・自民党でした。自公連立が成立してからは、民主党(現・民進党)の支援に。政治的な立場には、あまり重きを置いていないのです」(小川氏)

 立正佼成会は、白眞勲、藤末健三両参院議員に加え、大島九州男(くすお)、風間直樹両参院議員を支援している。

「参院選で、民進党は労組系候補者を出しますが、電力総連の候補者が得た票は、約27万。2016年参院選では、白、藤末両氏を見事な票割りで当選させたわけで、労組を超えた集票力を立正佼成会は持っている」(同前)

 実際の信者数は「30万人ほど」(島田氏)とはいえ、その結束力は強い。

 昨今、豊洲市場移転問題で注目を浴びている、石原慎太郎元東京都知事と霊友会との蜜月は有名だ。

「石原氏は初出馬のとき、『20万票を頼んだら、小川喜美教主から、もっと出すから弟子になりなさいといわれた』という逸話を著作で紹介しています。事実上、霊友会の顔役だった石原氏を、教団は引退まで全力で支えました。しかしいまや、信者から、『石原さんが引退してよかった』という声を聞きます。じつは、もともと政治家の支援に熱心な教団ではないのです」(小川氏)

■宗教と政治は縁を切れない

 奈良県天理市に本拠を置く天理教は、地元に深く根を張っている。

「歴代市長や市議会議員に信者が多く、教団からの寄付が市財政を支えるほど。天理市が選挙区の一部である高市早苗総務相なども、逆らっていいことはありません。友好的なら、教団は
信者でない政治家でも助けます。高市氏とは、関係はよいようです」(島田氏)

 2009年に国政進出を試みた幸福の科学。だが、337人の候補者は全員落選、11億5000万円の供託金を没収された。とはいえ、教団の潜在力は侮れない。

「没収が教団の財政を痛めたようですが、いまだにアルファードなど高級国産車に乗る富裕層の信者が多くいます。2016年参院選では、全国比例で約36万票を獲得するなど、立正佼成会を凌ぐ集票力があります」(小川氏)

 新宗教の力があっても、必ず当選するわけではない。「生長の家」の信者で、かつて教団の支援を受けていた村上正邦元参院議員が指摘する。

「団体から思いを託されますから、信者は議員をよく見ています。最近は、議員になりたい、票が多くほしい、と宗教団体にすり寄る人がいますが、そんな人の応援に、力が入るわけがありません。けしからんですよ」

 信心の力を見くびってはいけない。
(週刊FLASH 2017年3月14日号)


     CM(0)


石川県宝達志水町議会議員補欠選挙(2017)

2017/03/25 12:00  Category:選挙結果

石川県宝達志水町議会議員補欠選挙(2017)
告示日2017.03.14 (火)投開票日2017.03.19 (日)

政治プレス
http://seijipress.jp/chubu/113222-24/
飯尾保富 68 幸福実現党 不動産賃貸業 新 1309票 落選

https://candidates.hr-party.jp/elections/2017/816/
幸福実現党webサイト

いいお 保富 得票数 1309
幸福実現党 羽咋支部長

元 石川県青少年健全育成推進協議会委員
元 志雄町PTA連合会会長
元 羽咋高校PTA副会長




     CM(0)


男児死亡 自称・祈祷師に懲役14年6か月 [日テレNEWS24]

2017/03/25 00:00  Category:宗教系記事

2017年3月24日 20時7分 日テレNEWS24
男児死亡 自称・祈祷師に懲役14年6か月
http://news.livedoor.com/article/detail/12843421/

 栃木県で、糖尿病の男の子にインスリン注射をさせず殺害した罪に問われた自称・祈祷(きとう)師の男の裁判で、宇都宮地裁は、懲役14年6か月の有罪判決を言い渡した。

 自称・祈祷師の「龍神」こと近藤弘治被告(62)は、2015年4月、糖尿病でインスリン注射が必要だった今井駿くん(当時7)に必要な治療を受けさせず、殺害した罪に問われている。

 駿くんの両親に対して、「インスリンは毒」と話し治療と称して、「死に神、退散」などと呪文を唱えていたという。近藤被告はこれまでの裁判で、「証拠は全てねつ造だ」などと無罪を主張していた。

 宇都宮地裁は24日の判決で、「不合理な弁解に終始し、駿くんの両親を愚弄(ぐろう)するなど、反省の態度も見られない」として懲役14年6か月の有罪判決を言い渡した。

 初公判の際には、「八百長だ」「俺は平清盛の末裔(まつえい)だからな」などと法廷で叫び、裁判長から退廷を命じられた近藤被告。24日の判決後は、「弁明できないんですか」などと発言するも、裁判長は取り合わずそのまま閉廷した。

 駿くんの両親は判決を受け、「裁判は終わりましたが、私たちはこれからも息子の冥福を祈って生活していこうと思います」とコメントしている。

     CM(0)


幸福の科学学園の撤去請求を棄却 大津地裁判決 /滋賀 [毎日新聞]

2017/03/24 23:10  Category:裁判関連

行政訴訟
幸福の科学学園の撤去請求を棄却 大津地裁判決 /滋賀
毎日新聞2017年3月24日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20170324/ddl/k25/040/547000c

 大津市仰木の里東に2013年に開校した幸福の科学学園関西中学・高校を巡り、地域住民152人が「地盤が弱い」などとして市に建物の除去などを求めた行政訴訟の判決が23日、大津地裁であり、山本善彦裁判官は請求を棄却・却下した。

 原告側は、学校底地の地盤が弱く地滑りの危険がある▽開発許可を得ず切り土などをしており規制に違反している-などと主張し、建物除去や使用停止を求めていた。

 判決は学校北側の学校より低い土地に住む3人について、地盤の弱さによる地滑りが起きて損害を受ける可能性を認めたが、「(開発規制に)違反しているとしても軽微だ。(土地取得後に)安全性を大きく欠く改変をしてはいない」「建物除去が必要とは到底言えない」とした。

 この学校を巡っては周辺住民が「説明が十分ではない」などとして開校前から反対運動を展開、県に認可しないよう求める約3万筆の署名も提出したが、県は認可し、13年4月に開校。住民らは13年5月に提訴していた。

 判決を受け、原告側は「地域住民の不安は払拭(ふっしょく)されず、増大している」との声明を出し、控訴を検討するという。【大原一城】

     CM(0)


石垣市で「慰安婦」「南京大虐殺」記述の中学副読本の配布が中止に 幸福実現党議員が要求 [リバティweb]

2017/03/24 17:00  Category:リバティweb・幸福の科学出版

20170323石垣市幸福実現党議員

2017.03.23
沖縄県石垣市の教育委員会が2017年度以降、中学生副読本『八重山の歴史と文化・自然』の刊行を見送ることが分かった。同書の「従軍慰安婦」「南京事件」に関する記述が、「見解が分かれる事案」と判断されたためとみられる。
事の発端は、同市の友寄永三議員(幸福実現党推薦)が2016年6月の市議会で、同書の「朝鮮から連行されてきた女性たちが慰安婦として人権無視の状態に置かれていた」「一般市民への無差別の虐殺や略奪を行いました」といった記述を問題視したこと。友寄氏は、「中山義隆市長と石垣教育長は同書の刊行の見直しを検討すべき」との考えを示していた。
続き >> http://the-liberty.com/article.php?item_id=12744


石垣市で「慰安婦」「南京大虐殺」記述の中学副読本の配布が中止に 幸福実現党公認議員が要求
ザ・リバティWeb 2017年3月24日 7:00
☆ニュース・クリップ 3/24
http://the-liberty.com/
■■転送・転載OK■■
◆石垣市で「慰安婦」「南京大虐殺」記述の中学副読本の配布が中止に 幸福実現党公認議員が要求

《本記事のポイント》
・石垣市で「慰安婦」「南京大虐殺」について書かれた中学副読本の刊行が見送り
・政府見解がこうした教材配布の根拠となる
・石垣市では「気象情報に尖閣諸島を含める」意見書も可決されている
(中略)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12744




     CM(0)


信仰心を「洗脳」と言う無明 宗教の正邪が分からない「洗脳ライター」の罪 [リバティweb]

2017/03/21 22:00  Category:リバティweb・幸福の科学出版

幸福の科学出版・リバティweb
2017.03.21

信仰心が分からないと、善悪が逆転して見える典型的な例だ。
フリーライターの藤倉善郎氏が「新潮45」2017年4月号に、「幸福の科学 その『洗脳力』の研究」と題する記事を書いた。
一般的に「洗脳」とは、人をだまして組織に連れ込み、情報を遮断して反社会的な内容を教え込み、自由意志を奪うことを指す。オウム教や統一教会等の邪教は、自主的に入信する人が極めて少ないため、問題のある勧誘をしてきた。
一方、教えと活動に自信がある幸福の科学では、信者は正々堂々と信仰告白し、行事への参加や入信を勧めている。修行スタイルも情報遮断とは程遠く、大川隆法総裁の著作に限らず、1000冊以上の教養書を読み、新聞等で日々のニュースに関心を持つことを薦められる。幸福の科学は、開かれた知の体系を持ち、現代的問題にも答えが出せる「教養宗教」だからだ。
続き >> http://the-liberty.com/article.php?item_id=12737

     CM(0)



サイト内検索
新宗教「幸福の科学」に関する、教団側・批判側・マスコミの記事などを紹介しています。



キャッシュでキーワードがハイライト表示

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

最新記事
月別アーカイブ

>>記事更新履歴

幸福の科学(宗教法人)
(英: Happy Science 略称:HS)
大川隆法(1956年生)が、1986年10月6日に神理学習団体として設立。自称「仏法真理」の全世界流布を目指し1991年3月7日に宗教法人の認可を得た。大川隆法はこの世に下生した九次元大霊、主「エル・カンターレ」であり、地球最高の守護神・救世主、また再誕の仏陀として、教団の「本尊」とされている。著作『太陽の法』『黄金の法』『永遠の法』を基本三法とし、信者は『仏説・正心法語』を根本経典として読誦する。


mugi_kuriさんのRetweeted


http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-2609.html
犬猫リンク集