fc2ブログ

QHS



外部リンク (画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html

蓮舫代表辞任で幸福の科学機関誌が差別記事=霊言大外れの大川総裁にブーメラン [カルト新聞]

2017/07/29 06:00  Category:やや日刊カルト新聞

2017年7月28日金曜日 投稿者 藤倉善郎

7月27日、「二重国籍問題」で批判を浴びていた民進党の蓮舫代表(実物)が辞意を表明しました。これに関連して幸福の科学の機関誌『ザ・リバティ』がウェブサイトに「蓮舫代表、辞任 魂も“二重国籍”だった!?」として、国籍を理由として魂をも揶揄する差別記事を掲載。しかしこの記事が根拠としている大川隆法総裁(実物)による蓮舫氏の霊言が、蓮舫氏(実物)の国籍問題を把握できていない内容であったことがわかりました。
続き >> http://dailycult.blogspot.jp/2017/07/blog-post_52.html

     CM(0)


架空の小学校自称の学習塾が栃木県に改善を回答=なお残る義務教育否定の懸念 [カルト新聞]

2017/07/28 20:00  Category:やや日刊カルト新聞

2017年7月28日金曜日 投稿者 藤倉善郎

幸福の科学の信者が経営する栃木県内大手の学習塾「アカデミーグルプ」が、2018年に開設予定の「堯舜インターナショナルスクール」について、認可の手続きを一切行っていないにも関わらず「小学校(予定)」と称していた問題で、運営会社の株式会社アカデミーが栃木県の求めに応じて、対応を報告する回答をしていたことがわかりました。問題を改善する趣旨の回答だったことから、県の文書学事課の担当者は今回の件についてはひとまず決着と見ています。しかし運営会社からの回答には、義務教育の就学年齢の児童を小学校に通わせないことを保護者の「自由」として正当化する主張も含まれており、義務教育を否定する方針に変化がないまま、来春に無認可のインターナショナルスクールを開設するつもりでいることがうかがえます。
続き >> http://dailycult.blogspot.jp/2017/07/blog-post_28.html

     CM(0)


小学校新設と誤解与える広告 学習塾に行政指導 栃木 [NHKニュース]

2017/07/28 20:00  Category:ニュース

栃木県内で学習塾を運営する「アカデミー」=幸福の科学元職員・河内宏之氏経営

NHK 2017年 7月11日 6時03分

栃木県内で学習塾を運営する会社が、認可の見込みが全く立っていないにもかかわらず、来年度から小学校を新設すると保護者に誤解を与える広告を出したなどとして、栃木県はこの会社に対し再発防止を求める行政指導を行いました。
行政指導を受けたのは、栃木県内で60余りの学習塾を運営する「アカデミー」です。

栃木県によりますと、「アカデミー」は学校法人の設立や小学校の設置について、県の認可を受ける見込みが全くたっていないにもかかわらず、ことし3月から先月にかけて新聞の折り込みチラシなどで英語教育に力を入れた小学校を来年度から新設すると繰り返し、県民や保護者に誤解を与える広告を出したということです。

すでに保護者説明会も始めているということで、県は説明会に参加した保護者に小学校としての認可の見込みはたっていないことを周知するとともに、今後の対応について、今月19日までに文書で報告するよう求めています。

アカデミーは「誤解を与える表記とは認識していなかったが、県の指導を受けて訂正した。小学校の認可は受けずにインターナショナルスクールの初等部として開校する計画で、将来認可の申請をするかどうかは、検討している」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011053091000.html


     CM(0)


清水富美加、騒動後初テレビ「千眼美子です。きゃ~緊張する~」 [サンスポ]

2017/07/28 20:00  Category:メディア

2017.5.27 05:05
 宗教団体「幸福の科学」に出家した女優、清水富美加(22)が26日、フジテレビ系「みんなのニュース」(月~金曜後4・50)の独占インタビューに応じ、“出家騒動”を語った。(中略)

 清水は現在の生活について「お坊さんならお寺に住んでお経を唱えたりするけど、そういうことではなく、おうちにも帰れています」と説明。
 突然の出家で、仕事関係者らに迷惑をかけたことは「今でも心苦しく思う」と反省しつつ、「前より頑張ります、という気持ちでお返ししていく」と力を込めた。
 20日にレプロとの契約が満了を迎え、教団が新たに設立した芸能事務所「ARI(アリ) Production(株)」に千眼美子名義で所属。芸能活動を再開させる清水は、教団が製作する映画の手伝いなど、少しずつ出家者としての活動を始めている。
続き >> http://www.sanspo.com/geino/news/20170527/geo17052705050003-n1.html

     CM(0)


清水富美加「千眼美子」でテレビ初告白「もうちょっと頑張れたら、という思いも…」 [スポニチ]

2017/07/28 20:00  Category:メディア

[ 2017年5月26日 18:14 ]
 宗教法人「幸福の科学」に出家した女優の清水富美加(22)が26日放送のフジテレビ「みんなのニュース」のインタビューに答え、近況を語った。(中略)

 また、幸福の科学に出家した自分に対する報道は「周りの人がどういう意見をもつのか見るべき・聞くべきと思い、批判も賛成も両方見るようにしていた」と言い、「(出家することになって)迷惑をかけてしまった人がいるということは重々承知している。もうちょっと(自分が)強かったら、もうちょっと頑張れたら、という思いもあったが…」と一連の騒動について“反省”したうえで、「色々な意見があるのを全て分かった上で自分が選んだ道」とあくまでも出家は自らの意志によるものだということを強調した。
続き >> http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/26/kiji/20170526s00041000282000c.html

     CM(0)


宗教法人の資金650万円を横領、男を逮捕 神奈川 [産経ニュース]

2017/07/28 20:00  Category:宗教系記事

2017.6.23 11:34

 勤務していた宗教法人の資金約650万円を着服したとして、神奈川県警麻生署は22日、業務上横領容疑で、千葉県柏市新逆井、土木作業員、臼井浩之容疑者(56)を逮捕した。容疑を認めている。
 逮捕容疑は、平成25年7月~26年4月にかけて、複数回にわたり、会計担当者として勤務していた川崎市麻生区内の宗教法人の預金口座から、現金計約650万円を引き出して横領したとしている。
 同署によると、臼井容疑者は法人が運営する神社の宗派の信者だったといい、26年4月ごろに臼井容疑者の横領が発覚。役員に対して返済を約束していたが、その1カ月後に姿をくらませたため、法人が被害届を提出したという。同署が動機など、詳しい事件の経緯を調べている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170623/afr1706230013-n1.html


     CM(0)


宗教法人介し取引、1億円脱税の不動産業者に有罪判決 名古屋地裁 [産経ニュース]

2017/07/28 20:00  Category:宗教系記事

2017.6.23 11:15

 宗教法人を介した不動産取引などで約1億円を脱税したとして、法人税法違反の罪に問われた名古屋市の不動産会社「ジーザス」の代表取締役黄元圭被告(55)と、法人としての同社に対する判決公判で、名古屋地裁は23日、黄被告に懲役1年8月、執行猶予3年、同社に罰金2800万円(求刑はそれぞれ懲役1年8月、罰金3200万円)を言い渡した。
続き >> http://www.sankei.com/west/news/170623/wst1706230032-n1.html

     CM(0)


罰当たり神社宮司 宗教法人名義口座から190万円引き出す 横領容疑で行橋署が逮捕 [西日本新聞]

2017/07/24 20:00  Category:宗教系記事

2017年07月18日 11時51分

 福岡県警行橋署は18日、福岡県みやこ町、宗教法人代表役員をつとめる神社宮司の男(56)を業務上横領容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は、神社宮司として祭祀など宗教的儀式を執り行いながら、同時に宗教法人の代表役員として、法人の財産管理運用の権限を持っていた昨年4月14日、同法人名義の預貯金口座から、自分が使う目的で、現金190万円を引き出し、横領した疑い。


     CM(0)


日本宗教がディズニー監督の心の支え [ニッケイ新聞]

2017/07/24 20:00  Category:ニュース

ブラジル 2017年5月23日

 ブラジル人初のディズニーアニメ映画監督となった松田レオナルドさんとの取材後、「もしも書きたければ、私が創価学会で仏教を学んでいることを記事に加えても大丈夫です」と松田さんからメールが入った。
 調べてみると同学会のニュースサイト「SEIKYO Online」に3月27日付けで掲載された松田さんのインタビュー記事が出てきた。創価学会インターナショナル(SGI)のアメリカ支部男子部の部長を務めていたそうだ。
続き >> http://www.nikkeyshimbun.jp/2017/170523-columnolha.html

     CM(0)



サイト内検索
新宗教「幸福の科学」に関する、教団側・批判側・マスコミの記事などを紹介しています。



キャッシュでキーワードがハイライト表示

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

最新記事
月別アーカイブ

>>記事更新履歴

幸福の科学(宗教法人)
(英: Happy Science 略称:HS)
大川隆法(1956年生)が、1986年10月6日に神理学習団体として設立。自称「仏法真理」の全世界流布を目指し1991年3月7日に宗教法人の認可を得た。大川隆法はこの世に下生した九次元大霊、主「エル・カンターレ」であり、地球最高の守護神・救世主、また再誕の仏陀として、教団の「本尊」とされている。著作『太陽の法』『黄金の法』『永遠の法』を基本三法とし、信者は『仏説・正心法語』を根本経典として読誦する。


mugi_kuriさんのRetweeted


http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-2609.html
犬猫リンク集