- 幸福実現党 副党首 (兼)広報本部長を退任し、 幸福の科学 エル・カンターレ信仰伝道局長を拝命いたしました。神武桜子 [2017/12/21]
- 産経と幸福の科学が目論んだ自称保守系イベントでのスティーブン・バノンの招聘に踊らされた人々[buzzap] [2017/12/21]
- 高級住宅街が騒然! 幸福の科学が公道を塞ぎデモ活動 [2017/12/09]
- 幸福の科学大悟館前、再び大荒れ。やや日刊カルト新聞社総裁 [2017/12/09]
- 幸福実現党 釈量子 上杉隆さんのニューズ オプエド にゲストとして生出演しました。 [2017/12/09]
- 信仰告白状態で仕事してるんです。ニュースタープロダクション [2017/12/09]
- 幸福実現党、党員数11倍に! 収入の7割強を宗教法人へ還流=2016年分収支報告書 [2017/12/07]
- 「南京大虐殺記念日」制定のカナダで「抗日博物館」の建設計画が進む [2017/12/07]
- 大川隆法氏、アクション全開で「アチョー!」 ブルース・リー「霊言本」の衝撃部分 [J-CASTニュース] [2017/12/07]
- 幸福の科学『蒼井優の守護霊本』がヤバイ! 「女優としてピーク過ぎた」「映画界の九割は無駄」 [日刊サイゾー] [2017/12/07]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
幸福実現党 副党首 (兼)広報本部長を退任し、 幸福の科学 エル・カンターレ信仰伝道局長を拝命いたしました。神武桜子
このたび #幸福実現党 副党首 (兼)広報本部長を退任し、 #幸福の科学 エル・カンターレ信仰伝道局長を拝命いたしました。
— 神武桜子 (@realJimmu_HRP) 2017年12月14日
ご支援くださった全ての方々に心より感謝申し上げますm(__)m本当にありがとうございました!
今後とも幸福実現党をどうぞ宜しくお願い申し上げます。https://t.co/OApJLsjyOP
幸福実現党から出馬する可能性はゼロではありませんが、
— 神武桜子 (@realJimmu_HRP) 2017年12月14日
今現在は未定ですm(__)m
しかし、少なくとも、
最大の支持母体である幸福の科学の支部活動の長として、幸福実現党の党勢に責任を負ってまいります。 https://t.co/rkQ1BzyiaE
CM(0)
産経と幸福の科学が目論んだ自称保守系イベントでのスティーブン・バノンの招聘に踊らされた人々[buzzap]
2017年12月20日20:50 by 深海
http://buzzap.jp/news/20171220-stephen-bannon-japan/
幸福の科学と産経がタッグを組んだ自称保守イベントが開催されました。詳細は以下から。
◆幸福の科学と産経新聞とアメリカ保守の強固な繋がり
幸福の科学と産経、一見無関係なように感じる人が多いかもしれませんが、極めて深い繋がりがあり、その繋がりを最大限に活用してトランプ大統領のクビになった元側近を日本の自称保守系イベントに招聘していました。
そのイベント名は「J-CPAC2017」。アメリカ合衆国で開催される保守系イベント「CPAC」の日本版であり、今年の12月16~17日に初めて開催されました。
この「J-CPAC2017」を開催にこぎ着けた立役者となるのがアメリカ合衆国最大の共和党支持組織「アメリカ保守連合(ACU)」の日本側のパートナー組織である「一般社団法人JCU」の議長であり、幸福の科学の率いる政党「幸福実現党」の初代党首である「あえば直道」(魚拓)でした。
続き >> http://buzzap.jp/news/20171220-stephen-bannon-japan/
CM(0)
高級住宅街が騒然! 幸福の科学が公道を塞ぎデモ活動
2017年12月9日土曜日 投稿者 藤倉善郎
幸福の科学が12月7日、自教団の施設である大悟館(教祖殿=東京・白金)前で、報道陣の取材に対する抗議デモを行なった。総勢10人ほど(本紙計測)のデモ隊が、8人(主催者発表)の報道陣に向かって、やや日刊カルト新聞・藤倉善郎総裁の写真を掲げながら「イカれている」「親が嘆く」などと訴えた。また報道陣の通行や撮影を遮るなどの妨害行為も行ない、閑静な住宅街が約30分にわたって騒然となった。混乱の現場で本紙記者が目にしたものとは……。
続き >> http://dailycult.blogspot.jp/2017/12/blog-post_9.html
CM(0)
幸福の科学大悟館前、再び大荒れ。やや日刊カルト新聞社総裁
幸福の科学大悟館前、再び大荒れ。取材陣vs袈裟をつけ本気モードの教団職員、そして私服警官。総勢20人くらいかなあ、大悟館前で押し問答。そして無届デモをやったのはこちらではなくむしろ幸福の科学側。「藤倉はこんなイカれた人間だ」と取材陣に訴えかけていました。詳細は今夜Naked Loftで。 pic.twitter.com/mbUuGPgGfU
— やや日刊カルト新聞社総裁 (@daily_cult) 2017年12月7日

CM(0)
幸福実現党 釈量子 上杉隆さんのニューズ オプエド にゲストとして生出演しました。
上杉隆さんのニューズ オプエド にゲストとして生出演しました。世界標準のジャーナリズムを志すネット報道番組で、フェアネスを追及するメディアのあり方に、希望を見た気持ちです。〝政教分離〟その他鋭く楽しくツッコんでいただきました。アーカイブで、是非ご覧ください。#オプエド pic.twitter.com/JCXSI2PpVX
— 釈 量子 (@shakuryoko) 2017年12月6日

CM(0)
信仰告白状態で仕事してるんです。ニュースタープロダクション
「彼らも戦っているんです!」ニュースタープロダクション(NSP)のマネージャーさんの話。
— ななみんの騎士 (@hermesguards) 2017年12月8日
『芸能関係者に「NSPです。」って挨拶すると「ああ幸福の科学さんね。」と皆さんおっしゃいます。皆さんよくご存知です。NSPのタレントたちは、まさに逃げも隠れもしない信仰告白状態で仕事してるんです。』
CM(0)
幸福実現党、党員数11倍に! 収入の7割強を宗教法人へ還流=2016年分収支報告書
2017年12月6日水曜日 投稿者 藤倉善郎
11月30日に総務省が公表した2016年分の政治資金収支報告書から、幸福実現党の党員数が前年比11倍以上の約20万人に急増していたことがわかった。また、党の年間収入約29億円のうち7割以上にあたる約21億円が、様々な名目で宗教法人幸福の科学に還流されていた。大半は借入金返済の名目であることから、同党が実質的に、宗教法人が政治活動に投じた資金の回収機関と化している実態が露呈した形だ。
続き >> http://dailycult.blogspot.jp/2017/12/11-72016.html
CM(0)
「南京大虐殺記念日」制定のカナダで「抗日博物館」の建設計画が進む
2017.12.06
カナダのオンタリオ州議会が、毎年12月13日を「南京大虐殺記念日」にする動議を可決したことで物議を醸している中、同州で新たに、反日拠点の建設計画があることが判明した。
今年で発足から20年を迎える中国系在米反日組織「第二次大戦アジア史保存連盟」(通称:ALPHA)が、オンタリオ州の州都トロント市内に、南京事件や慰安婦、日本軍の細菌戦部隊「731部隊」などの歴史を展示する「アジア・パシフィック・ピース・ミュージアム」の建設計画を進めている。
博物館は3階建てで、毎年2万人の来場を見込む。同団体は現在、計画への寄附を全世界に呼びかけるとともに、12月13日に「南京大虐殺」の式典を開催する予定だ。
続き >> http://the-liberty.com/article.php?item_id=13873
CM(0)
大川隆法氏、アクション全開で「アチョー!」 ブルース・リー「霊言本」の衝撃部分 [J-CASTニュース]
2017年12月5日 19時27分 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/12/05315760.html
宗教団体「幸福の科学」の大川隆法総裁(61)が、「アチョー!」「チョオ!」などと叫びながら激しいアクションを披露する――。そんな衝撃的な内容の書籍が、インターネット上で反響を広げている。
書名は「ブルース・リーの霊言 ドラゴンの復活」。これは、1973年に亡くなったブルース・リー(李小龍)氏の「霊」を大川氏の体に降臨させ、その霊へのインタビューを収録したと主張する一冊だ。
「オゥオオオオォォォォ......コッ!」「チョウワァァァ」
「ブルース・リーの霊言」は2017年11月25日、幸福の科学出版から刊行された。著者の名義は大川氏。表紙には、映画「死亡遊戯」でお馴染みの黄色いつなぎを着たリー氏のイラストが大きく描かれている。
この書籍は、8月13日に行われたという「公開霊言」の模様を文書に起こしたもの。幸福の科学の公式サイトなどによれば、公開霊言とは、大川氏が信者らの前で霊を自らの体に降臨させ、出席者のインタビューに「霊」が答えるものだという。
続き >> https://www.j-cast.com/2017/12/05315760.html
CM(0)
幸福の科学『蒼井優の守護霊本』がヤバイ! 「女優としてピーク過ぎた」「映画界の九割は無駄」 [日刊サイゾー]
2017年12月05日 19時30分 日刊サイゾー
なお同書は、大川総裁による蒼井の守護霊の霊言(霊の言葉を語ること)という“設定”でインタビューを受けているもの。大川総裁は同書の中で、「困ってるのよね。ろくでもない作品の、ろくでもない役柄ばっかり来るんだよ」「実にくだらない映画とかドラマが多い」「映画界の九割は、たぶん、『時間の無駄』と『金の無駄』」とエンタメ界をこき下ろしているほか、蒼井の現状を「もう女優としてピークを過ぎちゃった」「先行き真っ暗」「監督でもやっているほうが向いているのかも」などと語っている。
続き >> https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-144660/
CM(0)