- 宏洋です。youtube始めました! [宏洋企画室代表] [2018/08/27]
- 佐賀県です。ご挨拶周りの途中、武雄神社を参拝。弓道三段ですので、ついつい [釈 量子] [2018/08/27]
- #HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり 2018年夏 [2018/08/27]
- 朝鮮半島出身者の遺骨が長崎県の寺へ「1日も早く故郷に…」 [Record china] [2018/08/27]
- 世界の7割「神を信じる」 日本は無神論者の割合で世界2位 ギャラップ国際調査 [クリスチャントゥデイ] [2018/08/27]
- 米国が「北朝鮮人権報告書」発表、対北圧力用? 会談前の整備? [中央日報] [2018/08/27]
- 「神道と仏教共生の日本、平和へ指導的役割を」庭野平和賞受賞、レバノンのNGOが会見 [産経] [2018/08/27]
- イラン外務省、「アメリカは世界における宗教の多様性を政治的に利用しようとしている」 [parstoday] [2018/08/27]
- お前が言うな 『まちがいだらけの宗教選び』(幸福の科学出版)、『宗教にだまされるな!』(オウム出版) [2018/08/24]
- 亡くなった翁長沖縄知事を冒涜する人たち [2018/08/24]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
宏洋です。youtube始めました! [宏洋企画室代表]
https://youtu.be/qSS5QMZyvnc
大川宏洋氏が教団から独立して新芸能事務所を立ち上げています。芸能名は「宏洋」(ひろし)。今後はユーチューブでの活動も始めると報告。これまでの身内の言動について謝罪されるシーンもありました。新しい門出です。
宏洋 @hiroshi19890224
大川宏洋→宏洋に改名しました。俳優/脚本家/映画プロデューサー/宏洋企画室代表 映画『君のまなざし』(プロデュース・脚本・出演)が、国際NY映画祭にて最優秀長編作品(BEST FEATURE)を受賞 youtube始めました!

宏洋のYouTubeチャンネルを開設しました!
— 宏洋 (@hiroshi19890224) 2018年8月24日
「宏洋」で検索お願いします!
映画関連の内容を中心に随時配信していこうと思います!
チャンネル登録よろしくお願いいたします!!📲🤲#宏洋#youtube#youtuber#チャンネル登録お願いします pic.twitter.com/yC6jwbLaBV
宏洋 @hiroshi19890224
「宏洋です。youtube始めました!」を配信しました! ↓
https://youtu.be/qSS5QMZyvnc11:46 - 2018年8月24日
宏洋 @hiroshi19890224
ご覧になった方は分かると思いますが、撮影から編集まで全ての作業を1人で行なっております。笑
慣れていないのでお見苦しい点もあるかと思いますが、少しずつ勉強していきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします!11:49 - 2018年8月24日
追加
CM(0)
佐賀県です。ご挨拶周りの途中、武雄神社を参拝。弓道三段ですので、ついつい [釈 量子]
佐賀県です。ご挨拶周りの途中、武雄神社を参拝。社殿脇の「歩射(びしゃ)みくじ」は、小さな弓で輪の中に矢を通せば願いが叶うとか…。弓道三段ですので、ついつい燃えてしまいました。 pic.twitter.com/ijjVEicMQN
— 釈 量子 (@shakuryoko) 2018年8月26日
CM(0)
#HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり 2018年夏
今年度テーマ 『青春讃歌』
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年5月3日
我らの青春を高貴なるもののために捧げる歌
龍馬の弟子、ここに集結し、ここに立つ。
志を同じくして団結し、未来の希望の光となるべく
異常性のある情熱でもって、突き進んでいく。
多くの方に光を届けるべく全国走り回っていきます!
ご支援よろしくお願いします🙏 pic.twitter.com/seTlF9RFrt
やっとやっと、、
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月1日
日本ど真ん中祭りに向けて本格始動致しました✨
新メンバーも加わり、今年の演舞は100人越えです!去年の倍の人数😳😳
昨年よりも最高の演舞を披露し、多くの方々に笑顔と感動を届けられるよう頑張ります!💪#HSU龍馬隊#ど真ん中祭り#よさこい#青春 pic.twitter.com/Y4QGkOD7Be
🌸東京通信🌸
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月4日
今日は東陽町CPにてオープンキャンパスが行われ演舞させていただきました👏
東京龍馬隊にとって学生と青年が同じ舞台にたって踊るのは初めてでした😆
どまつりにむけて着々と前進しております
今後とも応援よろしくお願いします!@ryoumatai_tokyo#HSU龍馬隊 #青春讃歌 #どまつり pic.twitter.com/usUAaFAmr2
🌸東京通信🌸
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月16日
後1週間?!知らぬ間に時が経っています😭
振りもどこまで目指せるかが大事だけど思いの面同じくらい大事。
演舞を通してみてくれている方々へ、支えてくださる方々へ何を届けるのか...。
HSU龍馬隊じゃなきゃいけない理由とは!#HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり #ど真ん中まつり pic.twitter.com/nUPOSTDNP5
🌸東京通信🌸
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月17日
今日は少しだけ涼しくなり、過ごしやすかったですね☺️
さてどまつりまであと6日😩
でも確実に成長してるっていう自信と感謝をもってもう後思いっきり楽しむ!
元気が出ない方は是非見に来てください☀️絶対に元気になります🎉#HSU龍馬隊 #よさこい #どまつり #ど真ん中まつり #青春 pic.twitter.com/ehFPkRlGuu
本日から、名古屋入りです✨
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月22日
最高の夏がスタートします🎉
24、25、26日の演舞情報です🌸
お時間ありましたら是非お越しください🌸#HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり pic.twitter.com/MPsGUUL2ku
🌸東京通信🌸
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月24日
ついに1日めの演舞を終えました。
本当に多くの方から支援していただき、たくさんの愛を与えるつもりが実はすごく与えられてた現実...😭#HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり #ご当地グルメパーク pic.twitter.com/hDyK1JqhyZ
審査パレード❗️❗️❗️❗️
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月25日
あっという間にどまつり2日目!!
名古屋は相変わらず暑いです😵😵
暑さに負けずに熱中症にならないよう全力で頑張るぞー💪🏻💪🏻
白川公園にて全力最終合わせ中🌸#HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり #白川公園 pic.twitter.com/WdoJg2zSsU
昨日で無事どまつりが終わりました。昨日はバタバタしてあまり投稿することができませんでした...。
— HSU龍馬隊 (@hsuyosakoi) 2018年8月27日
今回は去年より人数が倍以上になり、本当にたくさんの方の支えがあってからの龍馬隊なんだなと改めて思いました✨#HSU龍馬隊 #よさこい #青春 #どまつり #名古屋城 pic.twitter.com/jIgup7UTK9
CM(0)
朝鮮半島出身者の遺骨が長崎県の寺へ「1日も早く故郷に…」 [Record china]
配信日時:2018年6月1日(金) 19時0分
2018年5月31日、韓国・聯合ニュースによると、長崎県壱岐島の天徳寺が、日韓の市民団体や宗教家など100人余りが見守る中で追悼式を開き、日本植民地時代に徴用された朝鮮半島出身者らの遺骨131柱を安置した。遺骨は先月中旬まで埼玉県の金乗院にあったが、その後厚生労働省の保管資料室に移されていた。
記事によると、遺骨は第2次大戦終戦後に帰国船に乗って韓国に帰る途上、台風で遭難して死亡した朝鮮半島出身者らのものとみられており、壱岐島や対馬に漂着したものを1976年に住民が収拾した。また日本政府も1983年に収拾し、日本各地の寺院で保管されていた。
天徳寺住職の西谷徳道さんは追悼式で「(1976年の収拾後)42年間放浪した遺骨が帰国に向けて大きな1歩を歩むことになった」とし、「1日も早く遺骨が故郷に帰れるように、韓国と日本政府にお願いしたい」と語ったという。
続き >> https://www.recordchina.co.jp/b605997-s0-c30-d0124.html
CM(0)
世界の7割「神を信じる」 日本は無神論者の割合で世界2位 ギャラップ国際調査 [クリスチャントゥデイ]
2018年6月1日13時27分
世界68カ国を対象に行ったギャラップ・インターナショナルの調査(英語)によると、世界人口の7割以上が神を信じていることが分かった。一方、日本は人口の29%が神を信じておらず、中国に次いで無神論者が多い国となった。
調査は68カ国の6万6千人を対象に行われた。神を信じていない人が最も多かったのは中国で、人口の67%が神を信じておらず、宗教的であると自認する人は9%にすぎなかった。
フィリピンの有力日刊紙「インクワイアラー」(英語)などによると、無神論者が人口に占める割合は中国が群を抜いて多く、それに日本(29%)、スロベニア(28%)、チェコ(25%)、韓国(23%)が続いた。キリスト教圏とされる欧州諸国も今は多数の無神論者が存在する。ベルギーとフランスは21%、スウェーデンは18%、アイスランドは17%だった。一方、世界で最も宗教的な国はタイで、98%が宗教的であると自認している。
続き >> https://www.christiantoday.co.jp/articles/25615/20180601/religion-prevails-in-the-world-gallup-international.htm
CM(0)
米国が「北朝鮮人権報告書」発表、対北圧力用? 会談前の整備? [中央日報]
2018年05月31日14時38分
米国務省が北朝鮮の人権侵害を告発する2017年版報告書を29日(現地時間)に出した。米朝首脳会談を控えて実務協議が板門店(パンムンジョム)とシンガポールで進行中であり、北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)労働党副委員長がニューヨーク入りした時点だ。 ―中略―
この報告書は、昨年北朝鮮で宗教の自由を侵害する事例が1304件発生したとし、「北朝鮮政権が宗教活動に参加する人たちを処刑・拷問・殴打・逮捕などで過酷に扱っている」」と指摘した。ポンペオ長官は「今回の報告書は宗教の自由を守ろうとする我々の任務に非常に重要だ」と述べた。翌日の30日(現地時間)に金英哲(キム・ヨンチョル)副委員長と会うためにニューヨークへ向かう直前だ。
続き >> http://japanese.joins.com/article/890/241890.html
CIA、今月初めに報告書で「北朝鮮、核放棄の意思ない」との見解示す
東亜日報 Posted May. 31, 2018 08:58,
http://japanese.donga.com/List/3/03/27/1337786/1
CM(0)
「神道と仏教共生の日本、平和へ指導的役割を」庭野平和賞受賞、レバノンのNGOが会見 [産経]
2018.5.31 09:22
宗教協力を通じ世界平和に貢献した個人や団体を顕彰する第35回庭野平和賞を受賞したレバノンの非政府組織(NGO)「アディアン財団」のファディ・ダウ理事長(46)とナイラ・タバラ副理事長(46)が京都市内で会見した。
宗教の相互理解を進める同財団は2006年、キリスト教徒とイスラム教徒らが設立。異なる宗教を信仰する人々の交流促進や、異宗教の高校生が互いを学ぶ学校教育のカリキュラムや教材の開発といった活動が評価された。
続き >> https://www.sankei.com/west/news/180531/wst1805310027-n1.html
庭野平和賞は宗教法人立正佼成会の関連組織によるもの
CM(0)
イラン外務省、「アメリカは世界における宗教の多様性を政治的に利用しようとしている」 [parstoday]
2018年05月31日20時38分
イラン外務省のガーセミー報道官が、世界各国の宗教の自由に関するアメリカ国務省の報告に対して、「イランはこの報告を非現実的で根拠がないと考えており、この報告は単にこの問題の政治的利用のために作成された」と語りました。
続き >> http://parstoday.com/ja/news/iran-i44612
CM(0)
お前が言うな 『まちがいだらけの宗教選び』(幸福の科学出版)、『宗教にだまされるな!』(オウム出版)
麻原彰晃『宗教にだまされるな!』(オウム出版、1991年)
— ClaraKeene (@clarakeene) 2018年8月19日
比較宗教研究会(←誰?)編『まちがいだらけの宗教選び』(幸福の科学出版、1995年)
私撰「お前が言うな」叢書二大タイトル。 pic.twitter.com/NLaRd3xSkn
そういえばこんな本もあった 「宗教にだまされるな」 2013/02/24
良い宗教 悪い宗教―今こそ正邪の選別を (OR books)
幸福の科学総合本部広報局
http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-2051.html
CM(0)
亡くなった翁長沖縄知事を冒涜する人たち
クズっすなぁ・・・#翁長沖縄知事#幸福の科学 pic.twitter.com/9ayqHJYrLw
— 草 (@kusaweod) 2018年8月8日
この教団は教祖だけじゃなく、信者まで故人を笑って冒涜するのか。
— Mon (@balihai77) 2018年8月8日
HSがどんなに悪人認定しようがね。
— Mon (@balihai77) 2018年8月8日
故人にも愛する家族があり、多くの方々に愛され支えられた人生だった事を想像すら出来ないのかと。
軽々しく「地獄」などとよくも言えたものだ。
津川雅彦さん、そして翁長雄志知事が亡くなられた。死は人生の総決算。神仏が宇宙に張り巡らせた法のもと、人は皆、心に応じた世界に赴く。精一杯生き抜かれたお二人の後ろ姿に続き、私もこの地上で信念を貫き通そうと強く思う。ご冥福をお祈り申し上げます。
— 釈 量子 (@shakuryoko) 2018年8月9日
釈さんね、僕は信者の方の心無い発言に激昂しましたが、その発言が幸福の科学と幸福実現党の総意なら水に流しますよ。
— 田原総二朗 (@jirou_ramen) 2018年8月9日
※アカウント 田原総二朗 (@jirou_ramen) は、ジャーナリスト田原総一朗氏の名をもじり、アイコンにも氏の写真を使っていた。そのように自身がモラルに反していても、他人にはきれいごとを言える人たちがいる。信念を貫き精一杯生き抜いた偉人達について、勝手に地獄に落ちたと語り、霊言で好き勝手侮辱するのがおたくらの教祖でしょう。
— タカシ (@taquasee87) 2018年8月9日
自身の信念を貫き生きた方を弔おうという想いがあるなら、こんな宗教さっさとやめた方がいいですよ。
CM(0)