- 熊本県 嘉島町(かしままち) 嘉島町議会議員選挙(2019年2月3日投票) [2019/02/11]
- 岐阜県 瑞浪市(みずなみし) 瑞浪市議会議員選挙(2019年2月3日投票) [2019/02/11]
- 映画『僕の彼女は魔法使い』公開初日 #舞台挨拶 の開催が決定 [2019/02/11]
- 「大川隆法は必ず私がこの手で葬ります!」「嘘つきイタコ退治」と、教祖長男が断言。 [2019/02/11]
- タワーレコード渋谷店さんにお邪魔しましました。来週ここでイベントもあります。 [千眼美子] [2019/02/11]
- 週刊新潮、大川宏洋氏YouTubeを「家庭事情」にすり替える悪質記事 [リバティ] [2019/02/11]
- お盆に知りたい故人の世界――地獄だって近代化している!?[リバティ] [2019/02/11]
- NHKも取り上げた清水富美加の出家問題 [リアルライブ] [2019/02/11]
- 中国当局が反「ハラル」キャンペーン、新疆で取り締まり開始 [AFP] [2019/02/11]
- 立正佼成会が向かう「緩慢な死」、再興は次世代カリスマの双肩に [ダイヤモンド] [2019/02/11]
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
熊本県 嘉島町(かしままち) 嘉島町議会議員選挙(2019年2月3日投票)
政治山 https://seijiyama.jp/area/card/3624/C2Zohh/M?S=lcqdt0sgnc0k
告示日2019年1月29日 投票日2019年2月3日
定数 / 候補者数11 / 13 執行理由任期満了
有権者数 7,447人 投票率 66.39% 前回投票率 69.9%
・落選
得票数 205 関戸恵美子 60 女 幸福実現党 新 自営業
幸福実現党 https://candidates.hr-party.jp/elections/2019/1632/
告示日2019.01.29 (火)投開票日2019.02.03 (日)
関戸えみこ 得票数 205
主な経歴-昭和54年3月 日本体育大学女子短期大学卒業/ブライダル業界で30年近くウエディングプランナーを務める。
その後、人材育成の仕事を立ち上げ、社員教育などの企業研修を行う。など
CM(0)
岐阜県 瑞浪市(みずなみし) 瑞浪市議会議員選挙(2019年2月3日投票)
政治山 https://seijiyama.jp/area/card/3624/KFtOHH/M?S=lcqdt0sglh0k
瑞浪市議会議員選挙(2019年2月3日投票)
告示日2019年1月27日 投票日2019年2月3日
定数 / 候補者数16 / 18 執行理由任期満了
有権者数 31,093人 投票率 62.31% 前回投票率 64.96%
・落選
得票数 321 加納利行 58 男 幸福実現党 新 会社員
加納 利行 選挙ドットコム
加納 有輝彦 瑞浪市
幸福実現党 https://candidates.hr-party.jp/elections/2019/1624/
告示日2019.01.27 (日)投開票日2019.02.03 (日)
得票数 321 加納 有輝彦
主な経歴 [一部抜粋]
昭和56年3月 国立岐阜工業高等専門学校建築学科卒 御下賜金記念(財)産業教育振興中央会賞受賞/昭和56年4月 国債電信電話株式会社入社/昭和60年「科学万博‐つくば’85」にてKDDパビリオンの基本設計を担当。/平成23年 中小企業支援のため、ぎふチャンラジオ「ハッピーサンデー」に、経済コメンテーターとしてレギュラー出演を開始。現在も多数出演し、新たな問題提起・情報発信を行っています。/平成21年~30年 主に消費税減税を訴え、国政選挙に挑戦。
CM(0)
映画『僕の彼女は魔法使い』公開初日 #舞台挨拶 の開催が決定
🌟公開初日 #舞台挨拶 の開催が決定‼︎🌟
— 映画『僕の彼女は魔法使い』公式 (@hs_movies) 2019年2月8日
詳細は、映画公式サイトのニュース記事をチェックしてください👇🏻💕https://t.co/k4pUkcpWL4
🔹開催日 2月22日(金)
🔹登壇者(予定) #千眼美子 #梅崎快人 #高杉亘 #不破万作 #清田英樹 監督
🔹場所 #シネマート新宿
🔹時間 18:45の回上映前
映画『僕の彼女は魔法使い』初日舞台挨拶開催決定! https://t.co/M8tDnJ4eh0
— ARI PRODUCTION (@aripro_info) 2019年2月9日
CM(0)
「大川隆法は必ず私がこの手で葬ります!」「嘘つきイタコ退治」と、教祖長男が断言。
物理的にスケジュールが空かない&編集系統が麻痺していて、現在youtubeに動画を上げられないのですが、これだけは伝えておきます。
— 宏洋 (@hiroshi19890224) 2019年2月7日
大川隆法は必ず私がこの手で葬ります!
諸々、対応が遅くて申し訳ありません。
— 宏洋 (@hiroshi19890224) 2019年2月7日
あくまで私の本業は映画製作者、俳優でありますので、優先順位としてはそちらに専念させていただければ幸いです。
嘘つきイタコ退治は手が空いた時に必ず行いますので、何卒ご了承いただければ幸いです。 https://t.co/ogwUKlJPLa
宏洋さんの口からこのような言葉を聞く日が来るとは…実に感慨深いです。😢✨
— ひなこ (@hinacoccoro) 2019年2月7日
教団や信者からの嫌がらせに負けず、頑張って下さいね!応援します!
宏洋氏の言葉が頼ましい。二世でたくさん苦しんだけど私なんかが想像できんくらい宏洋氏はもっと苦しんだんだろな。
— うーめ@不幸の科学 (@Y6YozYdk4el7ygX) 2019年2月7日
ただ、宏洋氏が潰されない事を願うし私は全力で支持するわ。 https://t.co/2bbDVr0O5z
上に「宗教批判はタブーとされています」「宗教家の嘘は許されてしまうこの社会がおかしい」と書いてありますが、それはない。宗教批判はタブーではなく昔からずっとされ続けているし、社会は宗教家の嘘を許さない。ただ一般的に知っている人や声をあげる人が少ないというだけでしょう。一宗教へのお怒りはごもっともだが、それを社会のせいにするのもおかしい。タブーとしたいのは数少ない宗教者です。応援します!!
— たかし (@utopiappy) 2019年2月7日
嘘で塗り固めた幻想に信者の人生も金銭もかけさせてしまうこの教団は今も沢山の後悔を生み出しています。
宗教批判はタブーとされていますが、絶対に批判は必要なんです。
嘘で金集めてる相手を批判して何が悪いんだ!!
宗教家の嘘は許されてしまうこの社会がおかしいです!!
私は宏洋さんの勇気に触発されアンチに参加しました。
— deakylove (@TfUWk36PEq0LjPB) 2019年2月7日
宏洋さんは抱えているトラウマと向き合い、自分の人生を再構築している最中と思います。本来ならそこに100%集中すべきなのでしょうが、無理のない範囲で私たちを助けてください。まだ親族が人質になってます。
応援しています。信者さんの目を覚ますことのできるのは宏洋さんしかいません!!
— Lℹ︎Lℹ︎Co (@b1Q3fG4YfUFIjJm) 2019年2月7日
素晴らしい勇気!宏洋さんなら必ずできると信じていますよ!!(^○^)
宏洋氏の言葉が頼ましい。二世でたくさん苦しんだけど私なんかが想像できんくらい宏洋氏はもっと苦しんだんだろな。
— うーめ@不幸の科学 (@Y6YozYdk4el7ygX) 2019年2月7日
ただ、宏洋氏が潰されない事を願うし私は全力で支持するわ。 https://t.co/2bbDVr0O5z
二世はアンチになりやすいですね。私の支部に通っていた姉妹もアンチになりました。母親が支部活動に専念して家庭を疎かにしたり、植福などで、家に使うはずのお金を使ってしまうのが原因のようです。学園に通っている会内アンチの人もいるようで、情報提供してくれます。
— 柴犬茶トラ (@qN2ka3mHe9xI1Cl) 2019年2月7日
会内には私のようなアンチが結構いると思ってます。
— あやパパ (@ayapapa24) 2019年2月8日
下手すると支部ごとにいそうです。
会内アンチのネットワークとか出来ると良いんですけどね。
私も会内アンチですが、支部では熱心な信者だと思われているので、誰がアンチかなんて見抜けないと思います。支部内では、幸福実現党の勝利を願う信者で、支部の外を出ると、幸福の科学に憎しみを抱くアンチですからね。
— 柴犬茶トラ (@qN2ka3mHe9xI1Cl) 2019年2月8日
私も会内です。
— イザベラ@激おこ中 (@FE9IXhiKPfLwuH6) 2019年2月8日
相当な熱烈信者だと誤解されていますw
よろしくお願いしますw
会内アンチ!私も脱会はしていないのでそうなるのかもしれません。
— うーめ@不幸の科学 (@Y6YozYdk4el7ygX) 2019年2月8日
アンチ同士つながりたいけど支部などで話すのは危険ですものね。
真実を追求する批判はもちろん必要で、話題が大きく広がりつつあるのは興味深いです。ただ、宏洋氏に依存する信者のような人もいるのが少し気になるところ。
CM(0)
タワーレコード渋谷店さんにお邪魔しましました。来週ここでイベントもあります。 [千眼美子]
タワーレコード渋谷店さんにお邪魔しました💿!!
— 千眼美子 (@sengen777) 2019年2月7日
3Fのエスカレーター前に展開して下さっています!!
ありがとうございます⭐️!!
来週、ここ渋谷店さんでイベントもあります↗️↗️https://t.co/jh13ZNyeCT
詳細☝︎チェックして😉
ぜひ整理券をゲットして下さい〜🍡 pic.twitter.com/IuBzJcvyfC
CM(0)
週刊新潮、大川宏洋氏YouTubeを「家庭事情」にすり替える悪質記事 [リバティ]
2018.10.12
「週刊新潮」10月18日号が、ワイド特集「神無月の神頼み」の中で、「家族は幸福じゃなかった 『大川隆法』長男の絶縁宣言」との見出しで記事を掲載した。
取り上げられているのは、10月初めに幸福の科学職員の大川宏洋氏が『宏洋の人生ゼンツッパ!!※炎上注意!!※宏洋は幸福の科学と決別したのか?!』と題する動画をYouTube上にアップしたこと。
しかしその内容に数多くの事実誤認があるとして、幸福の科学グループ広報局は「『大川宏洋氏のYouTube動画』についての幸福の科学グループ見解」と題する文書を公開。それに対して教団職員として休職中の宏洋氏が7日、新たに反論動画をアップした。
続き >> https://the-liberty.com/article.php?item_id=14978
CM(0)
お盆に知りたい故人の世界――地獄だって近代化している!?[リバティ]
2018.08.10
「故人が枕元に立った」「幽霊を見た」「なぜか水難事故が増える」
昔から、お盆が近づくとこうした霊体験が増えると言われてきた。一般的にもお盆は「先祖があの世から帰ってくる時期」とされる。
お盆の時期にあの世の霊が帰りやすくなる理由について、大川隆法・幸福の科学総裁は、こう述べている。
「こうした時期には、この世の人が、あの世に思いを向けることが多いのですが、そうすると、あの世の人は、地上に出てきやすくなります」(『死んでから困らない生き方』所収)
つまり、多くの人が墓参りの予定を立てたり、納涼番組を観たり、お供え物の準備をする。自ずとあの世や故人に意識が向く。すると無意識に、霊との"接触"が多くなるわけだ。
もちろん、天国の故人が会いに来てくれるのならいいのだが、「お盆は地獄の釜のふたも開く」とも言い伝えられている。地獄に堕ちた霊も"接触してくる"となると、怖い時期でもある。
そこには、現代人の心を反映した、現代社会ならではの地獄の風景が描写されている。本欄では、その一部を紹介したい。
続き >> https://the-liberty.com/article.php?item_id=14749
(1) 医者も患者がつくりだす「病院の地獄」
(2) 疲れ果てたサラリーマンが往く「土中地獄」
(3) エリートやインテリも多い「擂鉢(すりばち)地獄」
(4) 列車が爆発事故を起こす「阿修羅地獄」
(5)サッカー場で小学生が泣く「餓鬼地獄」
CM(0)
NHKも取り上げた清水富美加の出家問題 [リアルライブ]
2017年03月03日 12時38分
https://npn.co.jp/article/detail/66989278/
宗教団体「幸福の科学」に出家することを表明し渦中の女優・清水富美加だが、1日放送のNHK「クローズアップ現代+」が清水の父親のコメントを紹介した。〔中略〕
清水の父親は契約解除など一連の報道について、「(娘が)自分ばかりが悪いように一方的に報じられていることに、強い衝撃を受けていました。ドクターストップがかかってしまったのが事実なのに、それがまったく考慮されない報道は、不公平ですし、一方的に娘だけが批判されるのは、本当にかわいそうだと思います」と文書で回答。
また、現在の状態について「夜も眠れないようで、自宅で休んでいます」と説明。コメントの文面には、父親から見て清水が心身の状態を崩した時期について、「2010年頃から自傷行為がありました。特に激しくなったのは2015年頃からだったと思います」などとつづられていた。
「過酷な残業により電通社員が自殺したことが発端となり、各企業の労働環境に注目が集まっているが、清水の問題が発端となり、芸能界の労働環境に注目が集まっている。
続き >> https://npn.co.jp/article/detail/66989278/
CM(0)
中国当局が反「ハラル」キャンペーン、新疆で取り締まり開始 [AFP]
2018年10月10日 23:43
【10月10日 AFP】中国当局が過激派との戦いの名の下、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で、イスラムの戒律に則った「ハラル」製品への反対キャンペーンを開始した。
同国北西部に位置する新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒が中国当局による大々的な宗教規制に直面している。特に近年、中国政府は独立分子対策と称して治安強化に乗り出しており、国連(UN)は報告書で、ウイグル人やその他の少数民族イスラム教徒ら最大100万人が、超法規的な政治的「再教育キャンプ」に収容されていると推計している。
アラビア語で「許される」を意味するハラルは、宗教に従って何が認められるのかをイスラム教徒に指示する一連の規則を指すもので、食品や飲料に関するものが多いが、歯磨き粉の衛生製品や化粧品などにも適用される。
ウルムチの共産党指導部は8日、幹部らを率いて「ハラルが広く行き渡っている傾向を終わらせる」ために闘うことを誓った。
続き >> http://www.afpbb.com/articles/-/3192822
CM(0)
立正佼成会が向かう「緩慢な死」、再興は次世代カリスマの双肩に [ダイヤモンド]
2018.10.11 週刊ダイヤモンド編集部
『週刊ダイヤモンド』10月13日号の第1特集は「新宗教の寿命」です。新宗教界における事実上の2番手である立正佼成会が、社会変化に対応できないまま、“緩慢な死”に向かっています。そんな立正佼成会の現状と前途について詳報した記事を、ダイヤモンド・オンラインで特別公開します。
続き >>https://diamond.jp/articles/-/181608
CM(0)