外部リンク (画像) 文芸春秋の敗訴確定 性の儀式で「幸福の科学」に謝罪 2015年
(ΦωΦ) へ(のへの) http://0w.blog.jp/archives/67257482.html
萩生田文科相、「幸福学園」に助言 14年の大学設置審査時 [時事通信]
2020/08/20 19:10 Category:ニュース
2020年02月05日20時51分
萩生田光一文部科学相は5日の衆院予算委員会で、文科省の大学設置・学校法人審議会が学校法人「幸福の科学学園」の大学新設の可否を審査していた2014年、学園関係者に助言したことを認めた。その際は不認可となったが、昨年11月に再度審査が始まっており、野党は「公正な行政を行えるのか」と批判した。
学園は宗教法人「幸福の科学」総裁の大川隆法氏が創立した。14年3月に大学設置を申請したが、教育内容などを問題視されて同年10月に不認可とされた。不適切行為もあり、5年間再申請を禁止された。
萩生田氏は、自民党総裁特別補佐だった14年5月ごろに党務として学園の陳情を受け、「学長の資格の解釈」についてアドバイスしたと答弁。幸福の科学からの選挙応援や献金を否定した。文科省の伯井美徳高等教育局長は「萩生田氏から学長規定についてお尋ねはあったが、認可指示はなかった」と説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020501204&g=pol
CM(0)
2020年02月05日20時51分
萩生田光一文部科学相は5日の衆院予算委員会で、文科省の大学設置・学校法人審議会が学校法人「幸福の科学学園」の大学新設の可否を審査していた2014年、学園関係者に助言したことを認めた。その際は不認可となったが、昨年11月に再度審査が始まっており、野党は「公正な行政を行えるのか」と批判した。
学園は宗教法人「幸福の科学」総裁の大川隆法氏が創立した。14年3月に大学設置を申請したが、教育内容などを問題視されて同年10月に不認可とされた。不適切行為もあり、5年間再申請を禁止された。
萩生田氏は、自民党総裁特別補佐だった14年5月ごろに党務として学園の陳情を受け、「学長の資格の解釈」についてアドバイスしたと答弁。幸福の科学からの選挙応援や献金を否定した。文科省の伯井美徳高等教育局長は「萩生田氏から学長規定についてお尋ねはあったが、認可指示はなかった」と説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020501204&g=pol
- 関連記事
-
- 萩生田文科相、「幸福学園」に助言 14年の大学設置審査時 [時事通信] (2020/08/20)
- 幸福実現党・釈党首と作家・河添氏が対談 釈氏「情報公開で崩壊する可能性に恐れ」 河添氏「中国の隠蔽体質を世界に示した」[zakzak 夕刊フジ] (2020/08/20)
- 幸福の科学、講演会「『鋼鉄の法』講義」開催 大川総裁「強く、しなやかに生きていかなければいけない」 [zakzak 夕刊フジ] (2020/08/20)
- 幸福の科学・大川隆法総裁「信じることが新しい繁栄の時代開く」 2019年エル・カンターレ祭大講演会「新しき繁栄の時代へ」開催 [zakzak 夕刊フジ] (2020/06/07)
- 幸福実現党、次期衆院選1次公認候補40人を発表 [産経新聞] (2020/06/07)
CM(0)
コメントの投稿
<< 新型コロナウイルスの真実を「霊査」 感染拡大の背景と「対策」は? [リバティ] | ホーム | 幸福実現党・釈党首と作家・河添氏が対談 釈氏「情報公開で崩壊する可能性に恐れ」 河添氏「中国の隠蔽体質を世界に示した」[zakzak 夕刊フジ] >>